
紫陽花

時計草
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
今日は先日、テレビで観た簡単で美味しいご飯の
レシピを書いてみます。
薬味サーモンどんぶり
材料(4人分)
サーモン(刺身用)・・・400g
めんつゆ(4倍濃縮)・・・大さじ2
にんにく(すりおろし)・・・1かけ
すりごま(白)・・・大さじ2
青じそ(せん切り)・・・8枚
みょうが(小口切り)・・・2個
細ネギ (小口切り)・・・3本
ミツバ (ざくぎり)・・・4本
ご飯(温かいもの)・・・丼4杯
卵黄・・・4個
米油・サラダ油でも良い・香りをつけたければごま油
1 ご飯をどんぶりによそっておく
2 ボウルにサーモンを入れ、めんつゆ、ニンニクを加えて下味をつける。
3 2にすりごま、米油、薬味を加えて混ぜる。
サーモン、薬味を混ぜ合わせてどんぶりご飯に乗せて、真ん中をくぼませて
卵黄をのせる。好みで焼きノリ、青しそ、スリゴマをかけて出来上がり。
簡単に出来上がる!薬味はあるものをで良い。
冷たい麺にのせても美味しいそうです。
みなさまごきげんよう。
今週いっぱいは、いよいよ梅雨らしくなりそうです。
6月も最後の週、沖縄県は梅雨空け間近。
梅雨前線が北上し、その分本土側が雨が多く成る。
悦子さん達は、来月の発表会の練習に忙しい最中かと思います。
健康管理に気を付けて、楽しいパーテイにして下さいね。
風邪かな・・?と思ったら、早めに受診。
PCR検査もしといた方が、いいでしょう。
何せ、今のコロナは風邪の症状と見分けが付かない。
微熱だけど、喉が痛くなる。
咳が出る、痰が出る、頭痛がする。
唾液を飲み込むだけで、喉が痛い・・・
等です。
ほんとに、一般風邪と似てますね。
喉が痛い・・が特に強く出ます やなぎん
今年の5月から、新型コロナウイルスが2類から5類に格下げされました。
それに伴い、感染者の報告も今までの全数把握から定点把握に変更されました。
その為、従来の全数把握のデータは使えなくなり、定点把握の感染者数を観ても、さっぱり判らない。
5類緩和した後の、感染者激増を隠す為としか思えない。
では、全数把握と定点把握はどのように違うのだろう。
全数把握とは、従来道理の感染者数で、全ての医療機関での感染者数を、毎日報告する方法です。
定点把握とは、全国各地であらかじめ指定した医療機関から、定期的(1週間)に感染者の報告をする。
ふざけんな・・と言いたい。
あらかじめ指定した医療機関以外で診察した人は、感染者にはならない。
まして、1週間毎にしか報告しない。
それは、少なく出るのは当たり前で、医療機関や保健所は楽が出来るだろう。
果たしてこれが、国民のためだろうか・・?
ザルの感染者把握方法で、5類緩和後の感染者増加の隠れ蓑にしている。
予防接種していても、抗体をすり抜けて感染する迄に進化したウイルス。
沖縄では、もう医療崩壊間近だという。
全国的にも、定点把握方法でも増えてきている。
せめて、感染者把握方法だけでも、従来の全数把握に戻して頂きたい。
今までの苦労と努力の数年間は、何だったの・・?
保健所が忙しいから、仕事を減らす・・は人命軽視も甚だしい。
感染者把握方法は、全数把握にするべきだ やなぎん
今年の7月7日は、西日本豪雨被災後、5周年となります。
あの時も良く雨が降っていたな~。
また、暑かったな~。
実際に堤防決壊ヶ所は、8ヶ所にものぼる。
よくも、こんなに沢山決壊したものだ。
私の家の周りは、朝7時頃から濁流が押し寄せた。
そう、7月7日7時である。
朝トイレに起きて、何気なく外を見たから助かったが
夜中の幾度もの緊急連絡時の携帯音で、中々眠れず、寝不足ぎみ。
もう少し寝ていたら、逃げ遅れるところであった。
水はみるみる増水して、1階を飲み込み2階まで水没。
命からがら、持ち出す物も持ち出せず、着のみ着のまま逃げ出した。
誰がここまで水没するのを、予測出来ただろうか。
堤防決壊が無ければ、こんな大被害にはなっていないだろう。
100年に一度・・なんか言われるが、こんな2階まで水没など初めての事。
全ての財産を(衣、食、住)を失って呆然となってしまった。
住む家が無い、食べる物が無い、着る服が無い。
こんな時、お友達が色々相談にのってくれた。
被災の家のガレキ片付けも手伝ってくれた。
涙が出て止まらなかった。
よし、明日も涙を見せずに、ガレキ片付け頑張ろう。
泣くのは、夜になって皆の居ない所で泣けば良い。
全てを無くして、再出発です。
まだまだ心の傷は、癒えません やなぎん
毎週一回土曜日に、定点把握で発生した新型コロナウイルス感染者が、報告されています。
5類格下げ後の、第9波到来のカモフラージュでしょうか・・?
従来の全数把握方法を変えてしまい、今まで馴染んで来た方法を止めてしまった。
代わりに、定点把握ですが、一つも参考にならない。
あらかじめ指定された病院での感染者数を、周に一回報告なんて・・。
感染者を馬鹿にしている。
感染者は、PCR検査でも有料なので、症状が軽かったら、病院だって行かないだろう。
そして、指定された病院に行かない人は、カウントから漏れる。
全国的に毎週の感染者を、上回る数値が出ている。
でも、今回岡山は3.5人/週なんて言われても判らない。
統計だけでも、以前の全数把握に戻して、毎日報告してほしい。
PCR検査も、無料でやって欲しいです やなぎん