Fun is good !!

『カワイイおばあちゃん』目指して日々勉強中!日記をはじめ、大好きなモノや楽しい事をつらつらと…

free lesson初参加

2006-09-14 23:59:41 | 英ネタ

アタシの通ってる英会話スクール@AEONには、在校生が受けれるfree lessonってのがあります(要申し込み)。freeってことは……そう!タダです(ニンマリ)
コレは、日本に来て1週間たつかたたないかって外国人講師のための研修ってやつです(だからタダなのね…笑)。このlessonがあることは以前から知ってましたが、なかなか参加するチャンスがなくってね…。

今アタシはAEONで、「こども英会話講師養成コース」ってのをとってます。と言ってもいつも通りの教室でいつも通りのlessonを受けるんですけど。ただ違う点は、2ヶ月に1回開かれるセミナーに参加すること(まだ2回しか受けてないですが^^;)。そして期間内(1年間)に必ずTOEICテストを最低1回受験しなくてはいけません。まぁセミナー以外は普段通ってるまんまなんでなんてことありません(爆)。セミナーはド緊張で参加しましたが、メチャメチャ楽しいです♪「こども」に英会話を教えるノウハウやテクニックはもちろん、自分のスキルUPにもとっても役立つヒントがたっぷりなセミナーなのです。楽しく受講できるってのには、先生(日本人で日本語の講義)が◎だからって事が大きな点だと思います!2時間弱のセミナーがアッという間ですもの。

1年間このセミナーを受講し、TOEICテストを受験したらばそこであなたも「こども英会話講師」です!ってそんな人生甘いもんやおまへん!!コレはあくまでもAEONでのお話。資格認定のための指導者育成講座(J-SHINE主催)を受講。そして資格取得を申請するにはAEONからの「推薦」が必要。この「推薦」をもらうにはセミナーを受講しなければダメ。って事なのです。。。セミナーだけ受講する生徒さんもいるようですが、アタシは「資格取得」まで頑張ってみようと思ってます!(大丈夫かぁ…とっても不安)



えらく脱線してしまいましたわ…(爆)
このセミナーの初回終了時にアンケートがありました。

free lesson開催のお知らせを受け取りたい。  はい ・ いいえ

ここでアタシは「はい」を選んでメルアドを記入したってわけです!
応募多数の時は抽選みたいなんですが、この度どうやら当選したようでめでたく参加できたのでした♪AEONお友達のmarikoちゃんは参加歴2回。火曜日にあったとき情報収集させてもらいました~。どうやら少人数のクラスみたい…緊張だぁ~(汗

開催場所(関西本部=セミナー開催場所と同じ)へ到着。外国人講師(先生の先生)がにこやかに出迎えてくれ教室へ。既に2名の生徒さん。そして先生と思われる外国人がいっぱい!「いったいどの先生が新人さん~??」ってくらいみんながみんなペ~ラペラしゃべってるの!!初参加で心臓バクバク状態のアタシャ少々戸惑い気味(汗)そうこうしているうちに参加生徒さんも全員集合(合計6名)、free lesson開始かと思ったら…

3人は別室へ!free lesson(研修)をする新人講師が各3人!!

はっはぁ~ん、そう言うシステムになってるのね~。。なんて感心してるのもつかの間、トップバッターの先生のlesson開始。
まずはカナダ・ハリファックスから来た男性講師。緊張してる感じは受けないけど、やっぱし「新人さん」なだけに進め方がぎこちない&カンペを見ながら(笑)とってもにこやかだし楽しかった♪
次は(どこ出身なのかわかんないんですが)女性講師。チョット表情がこわばってるかなぁ~って感じでしたが、発音がいいだとかすばらしいとアタシ達を褒めながら進行。とっても若そうなかわいい先生でした。
ラストはニュージーランドから来た女性講師。かんなり緊張している模様!顔はこわばってるし、イラストや例文が書かれてる紙を持つ手がプ~ルプル震えてました(汗)「わかるわぁ~がんばれぇぇええ!」なんて心でエールを送ってたアタシ(爆)

それぞれ研修期間を終えたら、各地(たぶん関西圏内)のスクールへ派遣されるんでしょうね。頑張ってね~~~!!

研修をしてる新人講師さんたちもバクバクの緊張だったと思いますが、生徒3人のうちの1人だったアタシもかんなりの緊張でした(滝汗)
だって、大きな教室に生徒3人、後方には新人講師を採点する“先生の先生”が2名、研修中の新人講師3人のうち2人がズラッとお座りになってんだからっ!!新人講師も生徒も緊張しまくりの1時間でしたが、とっても楽しかったです♪なにより楽しめたのは、lesson前と後のfree talkでいろんな先生と話せたことです。先生の言ってることも分かったし、去年留学してましたって話せたし…。
きっとまたfree lesson開催の節は「お知らせメール」が届くと思うので、ぜひぜひ参加したいと思っておる次第です!


『CA(シーエー)とお呼び!』

2006-09-14 14:12:13 | ドラネタ

この夏のクールで唯一最初から最後まで見たドラマです。
(3話だったか4話だったか、1つ見落としましたが…)

ドジな契約社員CAが、恋に仕事に頑張る!ってお話。
かわいくってキレイなCAさんだらけ。こんな航空会社の飛行機だったら、みんなどしどし利用するんだろうなぁ~。パイロットもカッコいいしさぁ~。…なんて。。。
毎回、罪もなく、考えさせられるわけでもなく、ホロリとくるとこもあり…。少々バカバカしい部分もありますが、安心してゆったり楽しめたドラマだとアタシは思いますです。

●登場人物紹介●
・山田紗依:やまださえ(観月ありさ)…契約社員3年目CA
・田中恵:たなかめぐみ(西田尚美)…頼りになる先輩CA
・菊池優花:きくちゆか(香里奈)…モテモテ後輩CA
・藤沢りさ子:ふじさわりさこ(佐藤江梨子)…プライドの高い国際線CA
・市原美里:いちはらみさと(川原亜矢子)…お局チーフパーサー)
・南田俊彦:みなみだとしひこ(沢村一樹)…客室部おとぼけ課長)
・高岡真:たかおかしん(谷原章介)…イケメンパイロット
・その他、若くてかわいいCA多数…。


観月ありさだからだというわけではありませんが、『ナースのお仕事』のCA版って感じが否めません(アタシだけ?…汗)。シチュエーションがね。たとえば登場人物でみると…

▼仕事の出来る先輩:西田尚美=松下由樹
▼その彼→旦那さま:沢村一樹=長塚京三
▼恋(?)のお相手:谷原章介=藤木直人
▼ライバル:佐藤江梨子=神田うの

ストーリーも失敗ばかりするヒロインが、みんなに助けてもらいながら一生懸命頑張っていく。途中必ず1度は挫折するのよね^^;;だいたいこのタイプのドラマはみんな同じような展開なんですけどね。。だから1話見ただけでリタイアしてしまう作品も多々ありますが、コレは楽しめましたわ♪観月ありさが好きな方だからかも~

それと!アタシがリタイアせずに楽しく見ていたのは、脇を固める俳優さん達のぶっ飛びキャラがおもしろくって!「えっ?そんなんもできるんっすかぁぁああ~~(驚」みたいな…(笑


沢村一樹

名前が“俊彦”だけに「ANLのトシちゃんでぇ~す!」って登場したと思ったら、さっぶ~いオヤジギャクの嵐…。声のトーンも高けりゃいつもヘラヘラしてます(爆)
『続・星の金貨』で秀一先生(大沢たかお)を刺しちゃう、鋭い“あぶなキャラ”とは大違いなのがなんともおかしかったです。

川原亜矢子
紗依に対してはじめはヒステリックで厳しかったけどだんだん暖かく見守ってくれる上司。と同時にみんなとも馴染んできたのか、恒例の仕事帰りの「居酒屋行き」にも参加しだすし、南田課長もビックリなオヤジギャクを炸裂させたり。。
パリ・コレでモデルをしてただけに、ほんとキレイで穏やかなイメージな彼女が、紗依の失敗にキィーーーっとなってるとこがかわいかったりしました。

谷原章介
なんしかクールでモテモテなイケメンパイロット。でも!合コン好きだったりするのです(汗)しかも南田課長とともに(滝汗)紗依と性格が似てるとこもあり、子供チックな言い合いはかわいかったです。
も~最高です!前々からいろんな作品でお目にかかってましたが、『トップキャスター』からポイント(アタシの中の)がかんなりの勢いで急上昇の俳優さん。
『恋ノチカラ』では深っちゃん(深津絵里)の元カレ=矢田亜希子’s兄。勤務地はイタリアはミラノ。結局、深っちゃんに再アタックするも撃沈し(ライバルは堤真一)一人寂しくミラノへ帰っていくのです。仕事できるしカッコいいしなのにね~。ただ、こん時の彼の少々長めでウェービーな髪型はどうかと思いますが…(汗
『プライド』。キムタクにボコボコにいかれる竹内結子の元カレ。海外で活躍する建築家(?)で、賞を取って凱旋帰国。ここでも結局竹内結子はキムタクのもとへ…。キレるとちょっと“あぶな系”になるけど、仕事できるしカッコいいしなのにね~。
そして『トップキャスター』!天海祐希の元カレ。(なんだか元カレな話ばっかしね…爆)民法テレビ局を含むCNBグループの御曹司。ココでも彼は仕事が出来てカッコイイ。紹介した2作品と違うのは、コミカルキャラが多々。天海祐希との掛け合いのせいかもしれませんが(笑)仕事中とそれ以外でのギャップがよかったりのしたわ~。なにより最後に天海祐希との恋がうまくいったのがうれしいです♪最終話ラスト。NY(にいる設定)からの画像で、ガム噛みながら天海祐希とピッタリくっついてた彼は、とってもゆるゆるなイメージでした。。
クールで仕事が出来てカッコイイ~キャラなかれが、合コンシーンではかなり壊れてました(爆)紗依ちゃんとの痴話ゲンカも、今までのイメージ全然なし!

なんだかドラマ紹介ってより、「谷原章介紹介」になったような…(滝汗
まっいいっかぁ~(爆