-
古からのつながり(3)仁賢天皇陵の名前「埴生坂本陵」
(2018-10-22 15:07:51 | 坂本氏)
「歴代天皇・年代事典」米田雄介編 吉... -
古からのつながり(2)日下
(2018-10-22 11:16:20 | 坂本氏)
前回の記事の「『坂本臣氏の祖・根使主... -
古からのつながり(1) 追記
(2018-10-20 22:41:24 | 坂本氏)
その根使主(ねのおみ)の事件は「氏族... -
月の比較
(2018-10-20 18:26:37 | 日記)
明日は十三夜だそうで…と空を見ると、... -
坂本臣の祖は「紀氏」 ☆ あらっ「坂本龍馬の祖も紀氏!」
(2018-10-20 12:36:19 | 坂本氏)
坂本臣の祖 紀氏から続く「坂本氏」 ... -
古からのつながり(1)坂本臣
(2018-10-17 10:30:47 | 坂本氏)
ちょっと目先を変えて「坂本臣」のこと... -
三浦義村の娘が「土岐光定」の室!
(2018-10-15 20:53:48 | 坂橋氏)
三浦義村の娘が「土岐光定」の室。 …と... -
長井時広と大江(毛利)季光
(2018-10-15 15:27:59 | 荒木氏)
きょうからこちらのブログも「である」... -
荒木氏と松田氏 (4)
(2018-10-12 13:45:51 | 荒木氏)
「松田家の歴史」さまのpdfよりの情報... -
荒木氏と源氏&土岐氏・波多野氏周辺 (3)
(2018-10-12 13:42:58 | 荒木氏)
荒木善右衛門よりも、荒木村重よりも前... -
広島県安芸高田 清神社(すが神社)
(2018-10-11 14:26:23 | 坂橋氏)
広島県安芸高田 清神社 http://akit... -
荒木氏と明智氏(2) 荒木善右衛門
(2018-10-11 11:06:50 | 荒木氏)
荒木村重のwikipediaによると「荒木善... -
荒木氏と毛利氏 (1)
(2018-10-11 11:01:18 | 荒木氏)
時代は天正時代で織田信長と荒木村重の... -
荒木という場所と「荒木初穂」という人物の言い伝え
(2018-10-08 21:46:08 | 坂橋氏)
今回は天州寺を創建した「荒木氏」とい... -
荒木という土地にある聖徳太子像は、なぜそこにあるのか?(2)
(2018-10-08 16:23:05 | 坂橋氏)
この荒木という場所にある聖徳太子の胎... -
荒木という土地にある聖徳太子像は、なぜそこにあるのか?(1)(一部訂正)
(2018-10-07 17:49:32 | 坂橋氏)
行田市荒木という所に「天州寺」があり... -
吾田小橋に使われている「橋」と「椅」両方ともに「はし」と読ませている。
(2018-10-05 22:31:26 | 坂橋氏)
『践祚大嘗祭と古事記』坂橋隆司著 (... -
sapporo 空が描いた作品
(2018-10-05 16:13:46 | 坂橋氏)
-
本日は、あっぱれな秋晴れなり。
(2018-10-04 20:27:12 | 日記)
-
新潟より届いた戸籍
(2018-10-03 20:58:34 | 坂橋氏)
コメントを頂いた方からのご意見を参考...