突如として室内特に廊下にゴキブリ(成虫と生まれて間もない黒い幼虫)が出現することが年に何回かあった。動きが遅い(フェロモンを付けたゴキブリの道ができていないのだろう)のでどこからかやって来るのだろうかと思っていた。以前、天井裏を除いた時ゴキブリの成虫と幼虫がいた。天井裏で繁殖?。本日、証拠が見つかった。リフォームで天井がはがされむき出しになっている梁にゴキ卵のケースがあった。古いもので中身は無かった。リフォームの目的は耐震性アップ、地盤沈下に対応した強床、断熱性アップ、衛生害虫やネズミの侵入をシャットアウト、バリヤフリー、大幅間取り変更と多様だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/414dc9a4f8f6ec1b1c29de9247c6e83f.jpg)