50年以上前から2月末にはくしゃみと鼻水が止まらない、4月後半まで続く行事だった。親は枕元にチリ紙を置いておいてくれた。10~11月も同じだった。今年はTVで花粉症の症状が出ている人がいると報道していた。おっ、今年は出ないのかなと期待したが昨日から症状が出始めた。まだ症状は軽いが杉が終われば次はヒノキだ。どちらにも反応している。対策はマスクと花粉症用の目薬が一番お手軽だ。目薬刺せばくしゃみも鼻水も止まる。60日間耐えよう。
最新の画像[もっと見る]
-
結露対策 4年前
-
障子をポリカプラダンに張替え、節約しして高性能内障子 5年前
-
障子をポリカプラダンに張替え、節約しして高性能内障子 5年前
-
障子をポリカプラダンに張替え、節約しして高性能内障子 5年前
-
障子をポリカプラダンに張替え、節約しして高性能内障子 5年前
-
エアコンのお掃除 5年前
-
エアコンのお掃除 5年前
-
アベノマスク到着 5年前
-
アベノマスク到着 5年前
-
チャドクガ、ゴールデンウイーク早い発生 5年前