友人の人形師さんが、展覧会を開いています
石粉粘土で創る球体関節人形
着物や履物も、すべて、ご自身で制作しています
その作品は、どこか悲しげで、また楽しげで、そして美しく、少しだけ怖さを含む憂いを帯びています
その世界観に、私はいつも感動します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/11c22e642996bfb43d808fe9216d66f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/88b25d9bc9e9e4a31b88e90339cbe645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/ff4b47a46057d28fa0ebee4a680849b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/bbe5aeb86c42e75293049ac03d0abdef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/6ff0381a0bc197079b077036b7ed42ea.jpg)
6月9日まで
成田市公津の杜 もりんぴあこうづと杜のギャラリー海の2会場で開催しています
人形師伽羅の世界を是非![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
石粉粘土で創る球体関節人形
着物や履物も、すべて、ご自身で制作しています
その作品は、どこか悲しげで、また楽しげで、そして美しく、少しだけ怖さを含む憂いを帯びています
その世界観に、私はいつも感動します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/11c22e642996bfb43d808fe9216d66f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/88b25d9bc9e9e4a31b88e90339cbe645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/ff4b47a46057d28fa0ebee4a680849b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/bbe5aeb86c42e75293049ac03d0abdef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/6ff0381a0bc197079b077036b7ed42ea.jpg)
6月9日まで
成田市公津の杜 もりんぴあこうづと杜のギャラリー海の2会場で開催しています
人形師伽羅の世界を是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)