ひこうき雲

旅がしたい。

2012 Hochiminh City Part.6

2014-03-05 17:03:14 | 2012 Hochiminh City
ベトナム旅行も最終日です。

3日目となるとこの国の雰囲気にも慣れてきて、帰りたくなーいモードになります。。

旅の最中当り前のように見てきた風景を写真に収めようと、頑張りました(笑)


道がバイクだらけだというのがわかりやすい一枚・・・。
よく運転するなー。



統一会堂。
これは市内どこでも言えることですが横断歩道にいる警官はとっても頼れます!
信号無視、歩行者優先なんていう概念が全くないこの国において、日本人が横断歩道を渡るのはかなり勇気が要る場合があります。(大きな道路など)
そんなときは警官に声をかけて、一緒に渡ってもらいましょう。
いやな顔せずに渡ってくれます^^



ホーチミンの若者の溜まり場のようです。(新年の番組で水川あさみがここを訪れていました)


子供が乗るならば3人乗りは楽勝のようです。


前日訪れた聖母マリア教会の裏からのショット。
素敵です・・・。



少しディープなところに行きたく、ドンコイ通りから一本入りこんでみました。

昔ながらの町並みのすぐ横に建設現場が。



昨日登ったビテクスコ・フィナンシャルタワー。


生活感溢れる風景です。
こういうのが好きなんですよね~

少し進むと

こんな商店街が。
こちらから見ると、日除けのシートであいてないように見えますが、
反対側から見ると

果物や野菜や雑貨がたくさん売られていました。
日本ではなかなかお目にかかれないようなフルーツたち。
買って帰りたいぐらいなんですがそういうわけにはいきませんので。。
開発が進むとこういう風景も無くなってしまうんでしょうかね。
次訪れたときまで残っていれば一日目に訪れてホテルでフルーツを食べたいですね。




その後、日本人向けのカフェでランチすることに。
私はバナナとココナッツなどが入ったスムージーをオーダー。

日本人向けなので高めですが美味です。

ごはんはカツカレーなるものを。

カツがギトギト気味で胃もたれしてしまいました。


大きな街路樹がたくさんある都市って素敵ですね~


シェラトンでしょうか。

その横のスタバのようなカフェで休憩。

ココナッツジュース。
日本ではなかなかありませんし、過去にグアム、シンガポールで飲んでおいしかったのでオーダーしました。
やっぱりおいしいですね~!


最新の画像もっと見る

post a comment