x Romanticism x

雑貨の話、お菓子の話、ゲームの話、などなど……
自由気侭な気まぐれブログです!

かぼちゃのスコーン

2011-02-12 19:30:00 | お菓子
こんばんは。ミッチェルです☆

今日は雪が降るかもしれないと言われていましたが、結局降りませんでした
ので……
無印良品で買った手づくりキットかぼちゃのスコーンをつくりました♪
(つくったと言っても、ただ混ぜて焼いただけですが……)

買ってきた粉に卵とバターと牛乳を加えただけで出来るという超簡単スコーン
今回はそこに、砕いたアーモンド&くるみとチョコチップを入れてみました。

バターが30gしか入っていないせいかめちゃめちゃ軽い♪ナッツの食感もなかなか
大きさも一口サイズにして手軽に食べられるように工夫してみたのですが、なかなか良い感じに出来て満足満足~
そのまま食べる感じでつくったのですが、クリームチーズを付けて食べてもおいしそうだなぁ

たまに無印の手づくりキットを買ってお菓子をつくっていますが、とにかく簡単に出来るところが嬉しいです♪
何気に種類も豊富で、シーズンによって出てきたりするものもあるので(ちょうど今はバレンタイン用かな??)、いつもどれにしようか迷います(笑)

さてさて、次はなにをつくってみようかなぁ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・R-1グランプリ2011

2011-02-12 19:00:00 | お笑い
こんばんは。ミッチェルです☆

昨日行われていたR-1ぐらんぷり2011の決勝♪

優勝したのは佐久間一行さんでしたねっ!!!!おめでとうございます
やったね~♪さっくん

全部で3回もネタが観られたのですが、どれも面白かった~
1つ目のネタは「いつ喋り出すんだろう??」とドキドキしながら待っていたら、最後までそのまま歌っていたのである意味ビックリしました(笑)
2つ目のネタはぜひ生でも観てみたいっ!!!!まさかドラえもんたちも出てくるとは……
3つ目のネタは以前行ったライブでも見たコトがあるネタだったのですが、とても好きなやつだったので最後に観られてちょっと嬉しかったです♪♪

あ~。COWCOWの山田さんは2回戦目で……
それにしても、あのネタのアイデアは一体どこから!?
残念だけど面白かったからイイや♪ありがとう山田さん!!!

そういや最後にさっくんと戦ったAMEMIYAさんという方は今回初めて観ました。
なんともシュールな歌で……
ネタが終わった後、あのお店のオヤジさんはその後どうしたのだろうかとアレやコレやと勝手な心配をしてしまいました(笑)

なんやかんやで無事終了したR-1ぐらんぷり2011。
来年はどんな方が出てくるんだろう……

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独り言

「x Romanticism x」のバナーをつくってみました!
よかったらご自由にお使い下さい!※サイズは120x80


http://blog.goo.ne.jp/sakura91