新潟弁カレンダー
新潟市中央区にあります、第一印刷所より
新潟市の方言を筆文字とイラストで紹介する日めくりカレンダー
“なじらねにいがた弁”が12月1日に発売されます。
こんな感じのカレンダーです。
・あんべどうらね
・すっげいっぺら
といった新潟弁を新潟市出身の書家、五十田順子さんが書きました。
また、イラストも新潟市出身の墨絵画家、勝又潔さんが書きました。
新潟弁のおもしろさが1年中楽しめます。
新潟のお土産に是非どうぞ!
お値段は、千円。
新潟市内の情報工房DOC各店、書店で販売しています。
問い合わせ先:情報工房DOC朱鷺メッセ店 025(241)3255
もうひとつ、カレンダーの話!
村上 “こまち姫”
村上市など県北地域の女子中高生をモデルに地域の名所で撮影した。
12人の女子中高生です。
来年のカレンダー“村上こまち姫”が11月5日に発売されました!
制作したのは、JR村上駅前 雑貨店“エバー・ワルツ”です。
カレンダーは、A4サイズ 1050円で販売しています。
問い合わせ先:エバー・ワルツ” 050-1481-3439
来年は、新潟のカレンダーで良い年にしましょう!
新潟市中央区にあります、第一印刷所より
新潟市の方言を筆文字とイラストで紹介する日めくりカレンダー
“なじらねにいがた弁”が12月1日に発売されます。
こんな感じのカレンダーです。
・あんべどうらね
・すっげいっぺら
といった新潟弁を新潟市出身の書家、五十田順子さんが書きました。
また、イラストも新潟市出身の墨絵画家、勝又潔さんが書きました。
新潟弁のおもしろさが1年中楽しめます。
新潟のお土産に是非どうぞ!
お値段は、千円。
新潟市内の情報工房DOC各店、書店で販売しています。
問い合わせ先:情報工房DOC朱鷺メッセ店 025(241)3255
もうひとつ、カレンダーの話!
村上 “こまち姫”
村上市など県北地域の女子中高生をモデルに地域の名所で撮影した。
12人の女子中高生です。
来年のカレンダー“村上こまち姫”が11月5日に発売されました!
制作したのは、JR村上駅前 雑貨店“エバー・ワルツ”です。
カレンダーは、A4サイズ 1050円で販売しています。
問い合わせ先:エバー・ワルツ” 050-1481-3439
来年は、新潟のカレンダーで良い年にしましょう!