メリークリスマス!
はー・・・♡♡♡
今回は情報の洪水で、超し あ わ せ ですね💖
7年ぶりに紅白観るぞ
今年もまた手作りケーキですが
蒼い薔薇を多用してます
羽生選手情報が多すぎて追いつけてません
春よ、来い をイメージしています
東京ドームの『GIFT』が楽しみですね
羽生選手には健康にお過ごしください
羽生選手に幸あれ
よいお年を
メリークリスマス!
はー・・・♡♡♡
今回は情報の洪水で、超し あ わ せ ですね💖
7年ぶりに紅白観るぞ
今年もまた手作りケーキですが
蒼い薔薇を多用してます
羽生選手情報が多すぎて追いつけてません
春よ、来い をイメージしています
東京ドームの『GIFT』が楽しみですね
羽生選手には健康にお過ごしください
羽生選手に幸あれ
よいお年を
メリークリスマス!
羽生選手のクリスマスプレゼント
素敵な「序奏とロンド・カプリチオーソ」でした。
リピが止まりません
清塚さんのピアノを羽生選手のスケートが優雅に奏でました
素晴らしい、そして美しいですね(溜息)
またもや8ヶ月ぶりの初戦ながら完璧
コーチなし、振り付けはリモートで、凄いですね!
衣装も素敵、前と背中の空き具合がちょっとだけ
サン・サーンスつづきの「スワン」を思い起こします。
日付が替わって明日は「フリー」ですね
4A 着氷! には度肝を抜かれましたが
私たちには到底計り知れない、どれだけの頑張りと努力を重ねたのか…
凡人には想像を絶するものだということだけは分かります。
くれぐれも「簡単そう」には言ってほしくないですよね。
人間の限界への挑戦なのですから。
そこんとこジャッジは分かってますよね、ね
【加筆】
逆さ画面で見るロンカプが凄い‼
フィギュアスケートを画面逆さにして足元を上にして見たら、そのプログラムのすごさがわかるって聞いたことがあるんだけど、ロンカプは本当にすごい✨足元でどれだけ正確に音を拾ってるかとてもよくわかる。まるでスケートと言う楽器で音楽を奏でているよう✨ pic.twitter.com/gqQW0ImrA6
— snown.⛄️⛄️⛄️feat.olaf (@snown_4A) January 6, 2022
snownさん、素敵な動画をありがとう
ところで
今年も去年に続き「クリスマスケーキ」をつくりました
袋の口からドバッとサンタさんのところにぶちまけてしまいました
試しに1個だけ🍓に粉糖をかけてみたりして、てへっ
さて、26日のフリー
4Aが決まりますように 人
羽生選手を全力で応援しています。
ロックスター羽生選手がショート首位発進です。
さすが羽生選手、コーチなしで練習の成果がコレ!
リモートで振り付けだったんですよね、
それなのに素晴らしいですね‼
ところで…やはり、反日スケ連から出場を強制されたのでしょうか
以下、羽生選手のコメントです。
全日本選手権出場の決断に至った背景、考えの変化には
羽生選手:「考えは変化してないです。全く。
自分の個人的な考えとしては、なるべく感染拡大につながるような行動はしたくない。第3波の中で出ていいのか、かなりの葛藤がありました。でも、4大陸選手権もなくなってしまった中で、どうしても世界選手権に向けて、選考会として必須で出ないといけないので。
そして、僕自身の希望をつなぐために出させていただいた」
コメントから脅迫されたのかと思いましたよ(笑)
だからウジTVと結託してあのような煽りだったのかと・・・
はぁ…・・・なんか考え過ぎちゃう・・・
ジャッジはと言えば去年と同じような感じですね。
いきなりスピンがノーカンですって。。。
まぁ今回もどんな嫌がらせをしてくるのか
しっかり見ていきたいと思います。
フリーは得点順になったようで、羽生選手は最終滑走です。
最終滑走…って懐かしい気すらします。
昔は高得点のパトリック・チャンがいつも最終滑走でした。
でも、羽生選手が勝つようになってから変わったように思います。
点数もそうですよね、最近、点数だけバカ高い選手が出てきたようですし・・・w
強い羽生選手が出現してから
他選手の不正がまかり通って酷い有様です。
全日本て、羽生ファンにとっては全く楽しめない大会になってしまいました。
日本なのに敵地というか伏魔殿に乗り込むような…いや~な感じ
悲しいですよね、でもスケ連はクソだから仕方ないのかな。
メリークリスマス
羽生選手の誕生日にケーキ作りをしたのがきっかけで
また、クリスマスケーキも作っちゃいました。
アットホームな雰囲気で、ちょっぴりハニューカラー
今回も青い薔薇を添えて
久々に日本でのお正月を満喫されることと思いますが、
よいお正月をお迎えください。