猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

まうという猫とオッサンとの3人暮らしの日常を
ゆるく書いてゆくブログ

今年もよろしくお願いします。

2019年01月01日 09時42分29秒 | 日々のこと


皆様 新年明けましておめでとうございます。


福を招く さくらの手でございます。





ところで

我が家
お正月もなんのその

普段と変わらない生活を送り


こうしてゴロゴロと
ストーブの前で寝てみたり


仕事も
ちゃんと?こなしつつ?




いやいや

仕事の合間に
皆さんのBlogを覗いたりしながら~



さて今年は
どんな一年にしようかのぉ~と数時間考えた結果、出た結論は。


何も思い浮かばないという
残念な結果となりました。




という事で

月並みですが



今年も健康に気を付けながら

家族仲良く

穏やかに過ごせるよう

働く主婦として

それなりに

頑張る!という事にいたしました。



うんうん。それが一番無難だね、かぁちゃん。
そして、それが一番の幸せってもんだよ。
   そうだよね。



そうと決まれば

きちんとスケジュール管理をしなければね!




今年も
スマホのアプリも活用しながら


でも基本は
手帳で、きちんとスケジュール等を管理しようと思います。

手書き。
超アナログな手法でね。


そして去年は、スケジュール管理が甘かったせいで
忙しすぎたという反省もあるので

今年は、ちゃんと週に1度は、2連休を作りたい。


1日24時間
1週間7日
1ヶ月30日

上手に無駄なく時間を使って

メリハリのある生活を夢みて頑張ります!





とにかく今年は
あぁ、あれ、やらなきゃ
あぁ、これもやらなきゃ

と思う回数を
出来るだけ減らしたいと思う訳でございます。



なので
新年早々に買いたいものは

文房具。




付箋とか
シールとか
穴あけパンチとか
蛍光ペンとかね。


飽きずに
楽しんで書き込めるよう
工夫しながら


夫や、さくらとふぶきの体調のことや
時には、作ってみたいレシピとか
読んでみたい本とか・・・・・いろいろ。


日記は続かないけど

手帳でスケジュール管理をしながら
日々の記録が出来ると思うので

日記代わりの手帳。 いいですよね?


皆さんは

今年1年

どんな目標や抱負を
考えているのかな~

本年もどうぞ宜しくお願いします。