9月4日(月)
久しぶりのブログは誤字脱字の多いことに呆れている。
それは言葉忘れもあるが、何と言っても文字の打ち誤りだ。
最初から、全てアルファベット変換で行っているから、都合が良いはずだが、文字一つの位置が何時もいい加減になってしまうので、あかりの暗い場所ではとんでもない誤りを起こしてしまう。
しかし、これは何時ものことだかから、いい加減、特にRの位置がどこにあるか覚えていれば済むことだが、一向に治らない。これもまた、私のどうしようもない弱点とあきらめている。
さて、今晩もブログを書こうと思い立った。しかし…
パソコンをいじらない時には、思いつくことが多いのに、いざとなると、書けなくなる。
それに、自由に書くと言っても、内容には責任があるから注意しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~
最近のテレビは実につまらないとしみじみ思う。
現実に起こっているニュースでは世界中の偉~いひと達が、それぞれ変だし、国民のことを考えてやろうとしている事や意見かという、なかなか信じ難い。
みんな、自称偉い人は魅力のない小者になったのかな?(そう言う、私も小者なんだわ)
しかも、最近はNHKまでやり始めた。
出演者はお笑い芸人や、見た事もない男女(わたしだけがしらないのかな?)が司会者となって出てくるのは出演料が安く済むからだろうと、とにかく、言いたい事だらけでチャンネル回しで忙しい。
~~~~~~~~~~~~~~~
9月2日の会場では、お話をする事が出来なかったので、とても残念でした。
狭くて動くのが大変だったようですね。
特に座敷の方は大変でした。
まともに動けない私は遠慮しました。残念。
ここは、お酒の好きな人が飲みに来る店ですね。飲む人には楽しいのかな?
以前にも行った事がありますが、久しぶりに感じた店です。
赤坂あたりの飲み屋さんとは違う雰囲気ですね。
若かった頃を思い出しました。あの店ではつまみ物が大きん更に載っていたって…
皿の中を覗き込んで、家でも作る簡単な料理だけど、これがお酒の好きな人たちの好みのものなんだと思いました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<分からない事/幾つもの中の一つ> ガミガミばあさんの独り言です
緊急避難の際、頭だけ守ってもダメよ!ざぶとんかバッグもいいね!
『頭隠して尻隠さず』って言葉があるでしょ?
大きな家に逃げるって、近所にマンションしか無いのに住宅地はどうするの?
*こういう事は80を越した人にしかわからない。何故って、あとは戦争を経験して
いないものね。
言っている事に現実味が無い。もっと、お年寄りの言葉を聞かなくては……
大事な事ですよ!
敬老の日に90歳にはビスケット!!う〜ん……せめて紅白の饅頭でもネネ!
それに、ご本人に会って、一言、声をかけてくださいよ。
ビスケットより心遣いをね!おめでとうって…