10月7日(木)
9月14日にブログを書いた後は、すっかり何も書いていない。
随分、怠けたものだと思いながらも、何の痛みや後悔も感じないのはどう言う事だろう?
本当はとても気になっていたが、パソコンの所為だと片付けるしかなかったのだ。
そのうちに、すっかり怠け癖がついたし、日一日と延ばすしかなかったのだ。
何がそれほど深刻?かと言うと、恥ずかしい事だが、あまりにパスワードの乱造ぶりで、行き詰まってしまったのだ。
毎日、パソコンを横目で見ながら、結局は私も大きなお荷物を担いでしまっていると思い始めた。
そして、そろそろ、コンピューターともお別れするかな?と考えた。
しかし、今の私にとって、外の世界とのつながりを持つのはこのマックしかないと感じてもいた。
重症状態とも言えそうなMacを担いで、銀座アップルまで出掛ける気にもならない。
私って、変なところで気が弱いのだから仕方がないし、この足で銀座まで出かける元気も出ない。
そうだ!駄目でもいい!自分で、なんとか試してみよう!と思うに至った。
今日は、ほとんどの時間をパソコンの前で過ごした。
なんとか、復活出来そうな気がする。
それでこそ、桜子!!
と、自分をほめようかな?
10月に入っても相変わらずの夏の天気だったが、今日は涼しい風が吹いてくる。
なにか、不思議な気がするが、これが本物の秋なのだと、納得。
昨晩は鋭い三日月が南の空高くに見えていた。
お願い!もう、台風が来ませんように!!
9月14日にブログを書いた後は、すっかり何も書いていない。
随分、怠けたものだと思いながらも、何の痛みや後悔も感じないのはどう言う事だろう?
本当はとても気になっていたが、パソコンの所為だと片付けるしかなかったのだ。
そのうちに、すっかり怠け癖がついたし、日一日と延ばすしかなかったのだ。
何がそれほど深刻?かと言うと、恥ずかしい事だが、あまりにパスワードの乱造ぶりで、行き詰まってしまったのだ。
毎日、パソコンを横目で見ながら、結局は私も大きなお荷物を担いでしまっていると思い始めた。
そして、そろそろ、コンピューターともお別れするかな?と考えた。
しかし、今の私にとって、外の世界とのつながりを持つのはこのマックしかないと感じてもいた。
重症状態とも言えそうなMacを担いで、銀座アップルまで出掛ける気にもならない。
私って、変なところで気が弱いのだから仕方がないし、この足で銀座まで出かける元気も出ない。
そうだ!駄目でもいい!自分で、なんとか試してみよう!と思うに至った。
今日は、ほとんどの時間をパソコンの前で過ごした。
なんとか、復活出来そうな気がする。
それでこそ、桜子!!
と、自分をほめようかな?
10月に入っても相変わらずの夏の天気だったが、今日は涼しい風が吹いてくる。
なにか、不思議な気がするが、これが本物の秋なのだと、納得。
昨晩は鋭い三日月が南の空高くに見えていた。
お願い!もう、台風が来ませんように!!