アソビリテーション 2017-05-18 18:37:04 | 機能的レク さっそく 昨日の研修会で学んだことを やりました。 コンビニ袋に、ハサミを入れてもらい 顏を書いてもらい 女の子の顔だそうです。始まる前から盛りあがり(笑) 利用者さんの5対5で10ポイント先取制 チームリーダーも決めて いざ‼︎ 勝負‼︎ アレ〜、いずこに〜 超〜楽しみました✌🏻
船橋市デイサービス連絡会 スタッフ向け研修会 2017-05-17 21:48:47 | 地域交流 超盛り上がってます‼︎ みんな、船橋市内の デイサービスで働くスタッフなんです。 事業所の垣根を超えて 楽しく&真剣に、研修会! 本日18:30〜 船橋市デイサービス連絡会主催の、理学療法士 外口 恵先生による テーマ/デイサービスにおけるレクリエーション レクリエーションで 在宅支援のために、必要なことを、様々な角度から話されていました。 資料もわかりやすく とても×とても勉強になった‼︎ 明日、さっそく 遊びリテーション‼︎ 明日のレクが楽しみ‼︎‼︎
台所 2017-05-17 17:50:36 | バリア、生活リハビリ 台所は 利用者さんでいっぱい 話し合って 効率よく連携してます。↑ スプーンの大小やフォークなど 使い勝手が分からないと 台所で脳トレのようになります。 台所の作業は 認知症予防で もっとも効果があると言われていますので 積極的に お願いしていきます。 というか 毎日、どなたが手伝いたいと言われます。 断らない うちのスタッフは素敵です!
バラ バラ バラ 2017-05-16 22:10:53 | 花と緑のある暮らし アンブリッジローズ パットオースチン ボレロ バラ バラ バラ モッくんではありません。 キクです。 こんばんは! 利用者さんの 5月の話題は バラ バラ バラです。 庭にも室内も バラ バラ バラです。 玄関です。 玄関から右を向くと チェリーセージ ウチに来て花を語らない 利用者さんは いません。 では!