サロンのゴーヤが立派に育ち、いよいよ29日(日曜)11時のゴーヤパティーの準備が整いつつあります。
われわれもいろんな料理に挑戦中。
この週末に作って家族に好評だった「ゴーヤの肉詰め」をご紹介しますね。
動画はこちら ↓ (動画は家族に撮ってもらいました)
http://www.youtube.com/watch?v=2Z4Yum98hDA&feature=youtube_gdata_player
【材料】
ゴーヤ・・・1本
合いびき肉・・・200g
長ネギ(みじん切り)・・・1本
しょうが汁・・・小さじ半分
塩・こしょう・・・適量
とき卵・・・半分
【作り方】
①合いびき肉に、溶き卵・長ねぎのみじん切り・片栗粉・生姜のすりおろし・とき卵、塩・こしょうを加えてよく混ぜ合わせます。
②ゴーヤは1cmぐらいの輪切りにして、種をとります。
③ゴーヤの穴の部分に小麦粉を薄くつけたところに②ひき肉を詰め、全体にも薄く小麦粉をつけます。
④フライパンにごま油を熱したところに③を入れ、片面がきつね色になったら裏返してふたをして、中まで火が通るように焼きます。
みなさまもぜひ挑戦してみてください。
苦味もなく、お子様にもお父さんのビールのお供にも大好評まちがいなし!