3月になりすっかり春を感じる陽気も増えてきましたね。
さて、防災といえば9月ですが、3月も防災を考える機会ですね。
先日、府中の郷土の森に遊びに行ってみると、
水遊び広場横の芝生入口に、ソーラー充電スタンドが設置されていました。
「携帯電話に太陽光パネルからのエコな電気が充電できます(無料)」とありました。
ボックスを開けて、自分の携帯電話に合った充電端子をつなぎます。
なんと、常のコンセントと同程度のスピードで充電されるようです。
ソーラー蓄電池内蔵の為、夜間や曇りでも利用できます。
いざという時や非常時に電池がなくなっては、使えなくなってしまう携帯電話も、
このように充電できるととても便利ですね。
いたずら防止や防水のためか、スタンドの充電差込口は少し高めの高さになっており、
コードがボックスの中に収納されていました。
こういったものは今後あちこちで増えていくかもしれませんね。