ワードで箇条書きや段落番号を使用するとき、先頭の記号と文字との間には少しすき間ができます。思いがけずすき間が大きいなぁという時は、このすき間を自分で調整することができます。
該当の部分を範囲選択→その上で右クリック→リストのインデントの調整
インデント欄の数値を減らすと間隔が狭くなります(3mmよりも小さくすると逆に間隔が広がります)
3mmよりも狭くしたい場合は、「番号の下に続く空白の扱い」で「なし」を選択してください。
これで、かなりギリギリまで狭めることが可能です。こんな感じです。
一度お試しくださいね。