
マフィンやパウンドケーキのトッピングに使うクランブル。
ホロホロしていて、美味しいですよね~
クランブルの所だけ重点的に食べる事もある私です・・・
今回は、15×15センチの型を使って、大量に作りましたよー
クランブルは、薄力粉・砂糖・バターの分量がだいたい同量のレシピが多いですが、
ちょっとヘルシーを意識して、薄力粉をアーモンドプードル(←低糖質)に、
砂糖少なめ(←低糖質)、バターをオリーブオイル(←健康志向)でー
中のフィリングは冷凍のブルーベリー
実は、このブルーベリー、夏に実をつけたブルーベリーを冷凍しておいたもの。
木で熟成してから採ったので甘味があるし、実をつけ始めた初期の頃の方が大粒。
焼き立ては、クランブルのカリッと感が合って良かったけど、
翌日になると、シットリ感倍増に・・・
翌日以降に食べる時は、もう一度温め直してカリッとさせた方が良いかも~
もちろん、冷たいアイスクリームを添えて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます