ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

マロンショコラロール 栗-最終回

2007-10-27 | シリーズ (2007年)

 

マロンチョコケーキを作って
あらためてチョコの組合せは最高だと感じました

 

パン好き人間な私はもちろん・・・

パンでも実行

 

 

久しぶりに自作の折込みシート作りからスタート

ココアたっぷり&砂糖たっぷりに卵白、薄力粉、牛乳を使い、
数回レンジをかけて、まとまってきたら
最後にバターを加えて完成

大量のココアを使っているので、しっかりチョコ味です

このシートを使って折込み作業を繰り返し、
粗めに切った栗の渋皮煮(自作)とマロンクリーム(市販)を
たっぷり巻き巻き

トッピングにアーモンドスライスをのせました

 

今回使ったマロンクリーム

フランス産で4個パックになってます

こんな感じ

100g入り

瓶入りのものと違い、使いきりサイズなので
冷蔵庫に保存している間にカピカピにしてしまう心配ナシ

 

  ちょっとマロンクリームを塗りすぎかな?と思ったけれど
試食してみたら、クリームが多い所ほど美味しかった~

 

栗&チョコ 

  高

 

 

 

 栗大好き人間としては、生栗の季節が終わると悲しいけれど
次は天津甘栗が私を待っている~

最後にもう一度渋皮煮を作れたらいいな~
(↑しつこい私・・・

今回も栗シリーズにお付き合いくださってありがとう

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マロングラッセのカンパーニ... | トップ | ホテルメイドのケーキ&パン »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くり・くり・くーり (へろ)
2007-10-27 21:48:59
なかなかコメントできなくってすいませーん!
読み逃げしょちゅうで~
↓天使の叫び!?すごいですね。写真見るだけでも
すっごくいい感じに焼けてますね!さっすがぁ。。。
マロンシリーズ、お疲れ様でした!今回もAYAしゃんらしい作品が目白押し・・・。何度マロン菓子食べたくなったことか。次はなにかなぁ~??
返信する
ついに・・・ (めぇ)
2007-10-27 22:34:30
栗シリーズ最終回なんだね~
お疲れさまでした!どれもこれも楽しませてもらったよ~
使いきりサイズのマロンクリームって初めて見たけど便利そうだね~。
キレイなぐるぐるになってるパン、とっても魅力的♪
あ~、食べてみたいよぉ

うふふ、天津甘栗もいいよね~
皮をむきながら食べるのが楽しくって!キレイにむけたらうれしくって(笑)
返信する
こんにちはー (ぱせり)
2007-10-28 15:46:13
これはもうパンではなくて、ケーキみたいにリッチですね!!
すごく美味しそう~~。

栗シリーズ、お疲れ様~!!
実はわたしも、今日チョコとマロンのパンを作りました!
アーモンドもおそろい♪
AYAさんのパンみたいにリッチじゃないけど

この後はもしかして、あのシリーズかな??
返信する
Unknown (あみお)
2007-10-28 19:04:58
魅惑の断面ですねっ
チョコも栗も好きなんですけど、これらが1度に味わえるなんて。
一斤食い(笑)しそうな危険な食べ物です~なんて。
今年はまだ栗ご飯を作ってないんですよね。
さつま芋と秋鮭の炊き込みは作ったんですが。
そうだ!栗ご飯つくろう♪
AYAさんの栗シリーズを見て思ったのでした
返信する
>へろさん (AYA)
2007-10-29 10:22:10

いつも見に来てくれてありがとう
ほんと「ぱんぱんぱーん」じゃなくて「くりくりくーり」に変えようかな!?
生栗の季節がもっと長かったら、もっと続けられそう~
↓今までで一番ささやいてくれたんだけれど、何でだったのかはナゾ…
この時に限って粉を少なく量り間違えたらしく、後から粉を追加したんだ~
こんな素敵な結果になるんだったら、きちんと量っておけばよかったと後悔してます
返信する
>めぇさん (AYA)
2007-10-29 10:29:39

いつも見に来てくれてありがとう
このマロンクリームは輸入品を扱っているお店で買いました。
ボンヌママンもあったけれど、こっちの方が栗率が多そうだし小分けで便利だったので選びました
天津甘栗はパリッと簡単に割れるから食べやすいよね~
それが食べ過ぎの原因にもなるけど…
返信する
>ぱせりさん (AYA)
2007-10-29 10:44:35

いつも見に来てくれてありがとう
一番外側の部分(上)がペラッと剥がれてしまったけれど、どうしてだろう~??生地が薄かったから??
チョコ、マロン、アーモンドまでお揃いだなんて嬉しい
さっそく見に行きますねーーー
秋は美味しいもの(=好きなもの)がいっぱいあるのでシリーズにするのも迷ってます。
お芋や南瓜に手をつけたら、クリスマスまで続くような…?
返信する
>あみおさん (AYA)
2007-10-29 10:55:51

いつも見に来てくれてありがとう
チョコ&栗の組合せは最高ですよね!
作っている時、こんなに甘甘にしてカロリーが恐ろしい食べ物だと思うけど、試食になると…
そんな事はすーっかり忘れてばんばん食べている私です
さつま芋と鮭のご飯なんて、まさに秋を感じる一品
秋鮭も季節限定なのでもっと食べておかないと!
(特にいくらの醤油漬け
栗ご飯も栗のリゾットもお勧めです。
…栗大好き人間なので、栗だったら何でもお勧めになってしまいすが
返信する
むっちゃ (ちょこ)
2007-10-29 13:50:45
おいしそうなんですけど~
しかも、偶然にも・・・私今マロンシートを使ってマロンパン作ろうとしてるところなんですけど~(笑)

ああ!もっと早くAYAちゃんのブログチェックしておけば・・・迷わずチョコ生地にしたのに~迷ったんだけど、まあ、マロンシート使うの初めてだしっと思って、プレーン生地にしてしまった

AYAちゃんのは渋皮煮もごろごろ入ってるんだね~♪
美味しそう!
私はどーしようかしら・・・。
まあ、シート巻き巻きしながら考えましょ~♪
返信する
>ちょこさん (AYA)
2007-10-30 09:35:11

いつも見に来てくれてありがとう
ちょこちゃんもマロンパンを作ったんだね!
マロンシートは確か、季節限定だったよね?
私も興味があったけれど、他に買うものが無くて諦めたんだー
マロンマロンした出来栄えになるのかな!?
どんな感じなのか教えてね
栗好き人間としては、ちょこちゃんのマロンパンが楽しみです!
返信する

コメントを投稿

シリーズ (2007年)」カテゴリの最新記事