
グラタンに使ったホワイトソースの余りを、パンに使いました
スライスした玉葱とシメジをホワイトソースに混ぜて、
成形したパン生地の上にトッピング
パルメザンチーズもたっぷりかけて、焼きました
お花型の成形は久しぶりだったので、忘れ気味・・・
最後までポイントをつかめずに、成形を終えました
気になって、前回の写真を見てみたら・・・
進歩どころか後退
きのこが入っていると、秋らしく感じます
きのこ類大好き
グラタンに使ったホワイトソースの余りを、パンに使いました
スライスした玉葱とシメジをホワイトソースに混ぜて、
成形したパン生地の上にトッピング
パルメザンチーズもたっぷりかけて、焼きました
お花型の成形は久しぶりだったので、忘れ気味・・・
最後までポイントをつかめずに、成形を終えました
気になって、前回の写真を見てみたら・・・
進歩どころか後退
きのこが入っていると、秋らしく感じます
きのこ類大好き
きのこもホワイトソースもチーズも、全部大好き~
熱々をはふはふ食べて・・・ものすごくおいしいんだろうなぁ。
お花の成形、カワイイですね~
ウチはお惣菜パンのときは「小判型」の成形しかしてないので・・・
いろんなアレンジをされてて、見てるだけで楽しくなっちゃいます!
ところでAYAさん、ちくわパンってご存知ですか?
また同じよ~。ビックリしちゃった。
私もグラタン余ったのでグラタンパンを作ったの。
きゃ~
AYAさんのはお花の形になってて可愛いなぁ
シメジ~、そうよね、グラタンには欠かせない!!
いろいろな成形があるけれど、丸パンやアンパンって未だに難しい…
丸くしたつもりでも、丸くならなかったりするの。
ちくわパン!
こちらのパン屋さんで売っていますよ!
ちくわ&マヨで当店人気№1って書いてありました
kaorinさんとはよく一緒になるよね!
グラタンにはシメジ、椎茸、えのきときのこ好きなのでいろいろ入れます
kaorinさんのグラタンパンを見に行かなきゃ~