ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

ホームベーカリーの毎日

2011-08-04 | ホームベーカリーにおまかせ

 

新潟・福島の集中豪雨。
被害が大きく、両県にお住まいの方は大丈夫だったでしょうか?

震災時、新潟県の皆さんには、いち早く援助に駆けつけて下さったので心配です。
福島県では、震災の次は水害と、落ち着くゆとりもない事でしょう・・・

 

勢いよく流れる濁流は、やはりあの津波の映像を思い出してしまいました。
津波では電柱が根元から90度折れ曲がっていましたが、
この豪雨でも曲がっていて、やはり水の威力は怖いと感じました・・・

一面、茶色になってしまった映像も、津波の後に似ていてー。
以前なら画面を見ても、知らない土地は、何処が川か土地か見分けが付かなかったけれど、
今では、ほぼ区別が出来た自分に驚いています。
やはり、敏感になっているのかな~?

 

 

ホームベーカリー君に頼りっぱなしの日々。
いつもと変わらない姿だけれど、いちおうUPしておきます。

ココアココアのパン

甘め・・・のはずが、ココアの入れ過ぎでそれほど感じず

ブドウ酵母入りのパン

オイルコーティングのされていないレーズンを入手し、珍しく酵母おこしをしてみたものの・・・
シュワッとした勢いがあまり無かったので、イーストを使って普通に焼いてみました。
元気がない酵母でも、味に深みと甘みが加わって美味

湯種パン

強力粉の一部を熱湯で捏ねてから使用。
モチモチ感が有り

ローズマリー入り・塩気

もてあましているローズマリーも、パンになら大量使用・可

連日の暑さで、過発酵になり過ぎて、連日へこんだ平らなパンに・・・
それならばと、思い切ってイーストを減らして見た結果

過発酵にはならなかったけれど、ふくらみが足りず・・・

 

 牛肉出荷停止が続いていますよね~
新米の季節になり、米の基準も決まったようですが、
もし、ダメだったら日本の食はどうなるのでしょう!?!?

農産物も問題があるなら、海鮮物もいろいろと出てきそうなイヤな予感が~
そうでない事を願います!!

7月の目次をUPしました

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月の目次(2011年) | トップ | 仙台七夕 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホームベーカリーにおまかせ」カテゴリの最新記事