![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/4b3247d5ddf76594901e3814b8849216.jpg)
秋に作った栗の渋皮煮を使って、マロンケーキを作りました
マロンと言ったら、相性が良いのはアーモンド
薄力粉にアーモンドプードルを混ぜて、バターもたっぷり入ってます。 もちろん、相性の良いラム酒も忘れずに~
食べ過ぎ防止に少量を作ったつもりでしたが、
それでも型に入りきれなかったので、小さなタルト型にも入れて焼きました。
これは、即・味見で私のおなかの中に・・・
栗の渋皮煮を作るシーズンは、膨大な栗仕事で大変だけれど、
こうやって、好きな時に使えるからとっても重宝しています
今年も作るゾー
(↑気が早いヒト・・・)
タルト型の後にも、小さいケーキが~~
なんだかマロンケーキが顔に見えてきた~(笑)
手をかけて作った栗の渋皮煮が時期じゃなくてもこうして食べたいものに変身してくれると嬉しいね^^
アーモンドプードル+バターでしっとりとした
生地にラム酒の香り…想像するだけで美味しそう~。
すぐにお味見分ができたのは嬉しい誤算かもね~
寒い今の時季は、栗のシーズンを忘れないようにしないと!と思っているのですが、夏になるときれいさっぱり忘れてしまっている私…
栗が出回るのは、まだ暑さが残る季節なんですよね~
きっとまた忘れると思うので、birnさんに声をかけてもらえると助かります
(↑人まかせな私…
ほ、ほんとだ!、人の顔に見える~
それもジェイソンの顔に!
余ると予想していなかったので、型の用意もしていなくて、準備もせずにそのまま生地を投入…
型にバターを塗っていなかったので、上手く型抜き出来なかったから、即・味見ぶんで良かったかも~