つい最近まで、月桂樹の木がある事を全く知らなかった私。
ご近所の方に指摘されて初めて気付きました
今まで、せっせと乾燥ローリエを買っていたのは何だったんだろう・・・
月桂樹の木があると知ったからには、
「さっそく、ローリエ摘みをしなくては!」と張り切って収穫作業
アップで
↓
とりあえず、手が届く所をチョッキン
ボールにいっぱいになるくらいに摘み取りました。
月桂樹の入浴中
↓
かなり強烈なスパイシーな香り
さっと熱湯をかけてから、
一枚ずつキッチンペーパーで水気を拭き取りました。
月桂樹のお休み中
↓
数日間は、スパイシーで青々とした匂いが部屋中に漂ってました
乾燥終了
↓
乾燥が進む程に、スパイシーな香りが穏やかに。
フレッシュなままでも使えるそうですが、
かなりストロ~ングな香りだったし、苦味がでそう・・・
月桂樹(=ローレル)
常緑樹なので一年中収穫可能。
乾燥させる葉は、若い葉よりも半年ぐらい経ったしっかりしたものが良いそう。
煮込み料理の他に、米びつやタンスに入れて防虫剤としても使えるらしい。
花言葉は「勝利」「名誉」
これを聞いて、そう言えばギリシャでー、
オリンピックの勝者の冠として使われていたな~と思いました
乾燥させて保存する時はしっかりした葉がよいのですね。一度熱湯に通す……情報ありがとうございます!
パソコンはダメみたいです(_´Д`)ノ~~
ケータイで何とかブログアップ続けてま~す。
月桂樹の葉、うちにもありますよ~^^
でもこういうふうに作業するとは知りませんでした。
フレッシュのまま使っていました。
今度やってみますね~。
しかしAYAさんちの葉はみんなきれいに揃って
いますね☆
摘む時に選んだのかしら?
こちらにもコメントを下さってありがとう!
月桂樹の酵母起こしは私も考えましたが、糖分が無いからむ難しそうだなって思ってました。
もしかしたら、防虫作用もあるようなので、酵母菌が育ちにくいのかな~??
は、やはり不調なのですね…
私のもいつ怪しくなるか分からないけれど、新しいOSが出るまではもって欲しいです
brinさんのおうちにも育っているんですね!
もしかしたら、月桂樹が有るお宅は多いのかも!?
フレッシュの月桂樹の香りははじめてでしたが、凄く強いですよね
その匂いを嗅いでいた為か、乾燥が終了したときの月桂樹に物足りなさを感じてしまいました…
摘む時は特に意識をせずに、手に届くところをチョッキンしましたよ~