goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

豆乳パン

2006-09-26 | 成形パン(食事パン)

 

中途半端に残っていた豆乳を使ってパンを焼きました

 

 

仕込み水は豆乳を100%使用

生地の色は、ほんのすこ~し黄色かな?と言う程度でしたが、
生地の状態はなめらか
スイスイ伸びて成形しやすかったです

 

生地の様子がいつもとは違っていたので、
出来上がりの期待 

 

 ・・・でしたが・・・

 

生地の膨らみも悪く、味も特に変わらず~
いつもより固めのパンになりました

豆乳だけのパンでは物足りないので、
きな粉ゴマなどを混ぜると良いかも

 

 

 ホームベーカリー君は夏疲れの為、修理屋さんへ
回転軸のゴム周辺が消耗するみたい。
1年に一度のサイクルで休養が訪れるので、
メーカーさんに、改善して欲しい

…HBではなくて、生地作りができる別な手段を考える頃なのかな?
当分の間、初代のHBを使うことになりそうです


 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バナナとココナッツのケーキ | トップ | 皮のせシュウマイ と ローズ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふたつもー? (へろ)
2006-09-26 12:14:18
AYAしゃん、二台も持ってるんですか?すごーい!

年に一度も調子悪くなるなんて。。。

機械が悪いのか、AYAしゃんが機械の能力以上に使いこなしているのか・・・永遠のテーマですね。

豆乳パンでまたイソフラボンボンですねっ!

返信する
クルン! (のんたん)
2006-09-26 12:49:51
形が、またいいね

豆乳だとちょっとかためになっちゃうのか~。

なんでかな~

↓コメント読み返して「げ!おばかな間違え・・・

訂正しなきゃ!」と、思ったらしっかりAYAさんに

突っ込みいれられてた(笑)

バターケーキね 次男のお口にあった

ようで、すごい食べっぷりだったと報告が・・・

ピアノの間になくなってました
返信する
豆乳・・・ (ちょこ)
2006-09-26 15:29:24
私も豆乳でパン焼いたことあります~!

出来たては柔らかくてよかったけど

冷めると生地がしまる感じですこし固くなっちゃった・・・豆乳の何かが影響してるんでしょうね~。

私はグラニュー糖をまぶして焼いたんですが、きなこやごまでも良かったな~ってAYAちゃんのコメント見て思いました!

返信する
Unknown (Lovepan)
2006-09-26 17:03:43
こういう成型もかわいいね~

トップはツルツルしてて横はくるくる渦巻きぃ~~

綺麗にできてるからこそすごくかわいく見えるって感じ

牛乳もそうだけど、豆乳もただの水と違って固形分が含まれているから少し多めに入れれば大丈夫じゃないかな?

でもちょこさんのを見るとやっぱり硬めになるのかも?!

↓私もナスタチウムだと思ってたから調べてみたら、和名が金蓮花(きんれんか)だったよぉ…とお知らせまで
返信する
クルクル・・・ (kaorin)
2006-09-26 23:01:35
横のクルクル渦巻き模様が可愛いです

うん、黄な粉やゴマ入りでもおいしそ~!!

AYAさんのHBはいつも美味しいもの作ってくれてるもんね、ちょっと疲れがでちゃったのかしら?

はやく修理から帰ってくるといいですね。
返信する
>へろさん (AYA)
2006-09-27 09:15:16
一台目は今は使ってないの。

今のHBが2度目に調子が悪くなった時には、さすがに本社に電話して原因を調べてもらったよ

ゴムの所は消耗品だから、使う頻度によって耐久年数が違うんだって!

私が酷使しすぎるせいもあるけど、一台目のHBはゴムの部分が無かったから、同じ様に改良して欲しい…

へろちゃんの所のHBは元気!?
返信する
>のんたんさん (AYA)
2006-09-27 09:20:36
くるくる巻くのが好きだからね

やっぱり、バターケーキで良かったんだ!

ケーキは一台目のHBで作った事があるけど、羽根が埋まって取り出しにくいよね!?

バターたっぷりの贅沢なケーキは美味しいよね

カロリーを気にしなかった時代に戻りたい…
返信する
>ちょこさん (AYA)
2006-09-27 09:25:13
豆乳パン、ちょこちゃんも作った事があるんだね

キメはすごく細かくなかった?

作った人は何が入っているか分かるけど、食べる人の事を考えると、絶対分からないから何かと組み合わせた方が良いよね

グラニュー糖+きな粉なんてバッチリかも
返信する
>Lovepanさん (AYA)
2006-09-27 09:34:48
ほんとはね、山食にするつもりだったの~!

でも、生地はスイスイ伸びてすごい巻き巻きになるし、膨らみが悪いようなので単品で焼きました

固形分!すっかり忘れてたわ…

無調整豆乳だから、固形分は多かったかも?

さすがだわ!

キンレンカの事もダブルでありがとう~

返信する
>kaorinさん (AYA)
2006-09-27 09:39:47
豆乳入りの生地はスイスイ伸びるから、巻き巻きも多くなっちゃった

kaorinさんはフープロで生地を作っているんだよね?

HB以外の手段を考えるんだけど、キッチンに置く場所が無いから困る…

パンやケーキの型も同様です
返信する

コメントを投稿

成形パン(食事パン)」カテゴリの最新記事