前に作った時も、黒胡椒&オリーブの組合せは美味しかったので再び登場
セモリナ粉を生地に入れて、焼き上げる時にもセモリナ粉を振ってみました
中途半端な焼色になってしまいましたが、塩気のあるオリーブと黒胡椒の組合せはやっぱり美味
ブラックオリーブの方が見栄えがいいかな?
次回、やってみよう
前に作った時も、黒胡椒&オリーブの組合せは美味しかったので再び登場
セモリナ粉を生地に入れて、焼き上げる時にもセモリナ粉を振ってみました
中途半端な焼色になってしまいましたが、塩気のあるオリーブと黒胡椒の組合せはやっぱり美味
ブラックオリーブの方が見栄えがいいかな?
次回、やってみよう
最高の組み合わせですね!
セモリナ粉は使ったことがありません。
どんなお味かなぁ??
食べてみたいです
やさしい焼き色で美味しそうです。
ところで、セモリナ粉はどの位の量を入れましたか?
セモリナ粉ってパスタとかに使われる黄色っぽい粉のことですよね~?
パンに使ったりもするんですね。一度手打ちパスタを作ったのですがまだ粉が残ってしまっているんです・・・。私も一度パン生地に入れてみます~。ブラックオリーブはパンと相性がよさそうですね
オリーブって1缶買うと大量に余ってしまうので、最近はパンに入れちゃいます。他に使い道が思いつきません
中にサンドしても良いですよね~。「焼いたら終了」と言う頭があるのでそこまで考えませんでした。今度やってみます。
セモリナ粉の量は粉に対して20%を入れましたよ
地道にパンやピザに入れてます