ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

青葱のカンパーニュ風

2009-12-04 | 成形パン(食事パン)

 

 本格的な寒さを向かえる前の今は、
はくさい、大根、かぶ、キャベツ等々、野菜が豊富

長ネギもその一部で、
束のものを買った時には、青い部分を見て目を輝かせる私です。

 

・・・なぜなら、パンに使えるから
(↑またかって感じですね~

 

いつもは、お惣菜パンらしく小型に焼いていたのですが
たまには「ドーン」と大型にしたらどうだろう?と思い立ち作ってみました!

 がー、

 フィリングが多過ぎて、水分が飛ばずにドッシリとした感じになるし、
クープは開かないしで残念な結果になりました・・・

 ネギ!ネギ!ネギ

青葱&白胡麻のコンビ

 

やっぱり、前の通りに小型パンに戻そうっと・・・
真冬に向けて、また葱パンが登場しそうな予感。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレーンベーグル グルテン入り | トップ | 雑穀入りダッチブレッド »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (brin)
2009-12-04 22:57:29
こんばんは~。
葱と言えば、、しらすとねぎの組み合わせの
パンありましたよね~?
ぺったんこの・・・
青葱と白胡麻の相性、ホントばっちりでしょうね。まるでパンをご飯のように!
ご飯パンだ~ナポさま感覚ですね☆
感性が似てるよね~
返信する
>brinさん (AYA)
2009-12-05 10:24:32
こんにちはー
さすが!brinさん!!大当たり~
青葱&しらすの組合せも気に入っているものの一つです
もっとフィリングが分散するように巻けばよかったのかな~?
あっ!!ネギのように細長く巻けば良かったんだよね!?
って今頃ひらめいても遅すぎます~
返信する

コメントを投稿

成形パン(食事パン)」カテゴリの最新記事