
ずっとやってみたかった、栗がゴロゴロの栗タルト
これを作るために、過酷な栗仕事に耐えました・・・
アレンジをして失敗すると、せっかくの栗仕事が無駄になるので、
今回は、本のレシピで忠実に
栗剥きの疲れの余韻を残しつつ・・・
( 栗の剥き方はこちら )
剥いた栗をバターと多めの砂糖で濃いめに味付け
タルト生地を敷いた上に、
すでに美味しそうな匂いを放っている栗くん達を並べ、
ラム酒入りのアーモンドクリームをかけました
ちなみに、この栗くん達は400g(皮付きで)あったのですが、全てこの栗タルトに収まっています
焼き上がりをドキドキしながらー
冷めるのをワクワクしながらー
・・・待ちました・・・
そして、待ちに待った、試食タ~イム
栗くんが、ゴロゴロゴロゴロ
↓
もちろん自分用には、大きい栗くんがある所
栗をとーっても堪能できたタルトでした
栗のタルトもいろいろバージョンがあって、栗をローストするだけ+カスタードの組合せにも惹かれました!
…今となっては栗がゴロゴロしているならどちらでもしあわせ~
前にも言ったと思うけど、ちょこちゃんの自家製の渋皮煮が入るマロンパイが楽しみ
すっごいため息の連続で、地味な時間だった~
栗の場合に限り、これを作るゾーと言う目標がないと栗剥きはできないです
ため息を連発した分、「しあわせ~
食べている時は、と~っても幸せでした
やっぱり、栗の木は虫くんが凄いんだ?
栗の鮮度ってお店によって違うので、庭にあったらいいなって思ったの!
でも、虫くんが怖いからやめよう
ドラゴンボールのお話も続いているの?
私の記憶では幼少の悟飯ちゃんの話ぐらいまでです
素人の私の栗タルトでも、お金を取りたい気分になりました~
ゴロっとした栗の部分を食べる度に、「しあわせ~
実は「ゴロゴロシリーズ」パート2も考え中。
ぱせりさん、どうして分かったの!?
作ろうかマロンパイに使用か悩んでマロンパイをとって全部渋皮煮にしちゃったけど、これもやっぱ捨てがたかった~
栗ゴロゴロめっちゃ美味しそう~
大変な作業をした分AYAちゃんが栗ゴロゴロ入ってるところ食べるのは当然だね!
何にもしてないけど、栗が2番目にごろごろしてるところ私が食べたい
文章見てちょっと失神するかと思ったわ
400g入ってるの~?
誰か起こしてくれぇ(笑)
そっかぁ、このために大変な作業も頑張れたんだね
偉いなぁ
大変な作業をしたんだもん、もちろん大きな栗のところはいっただきぃ~だよね
ニコニコ顔で食べてるAYAさんの顔が目に浮かぶようだよぉ
たべた~~~い
すごいね~、このゴロゴロコロコロ感がたまらないわ~
残念ながら栗の木はないです
毛虫がすごいらしいじゃない??
ドラゴンボールは多分テレビではやってないかな!?
やってるのかな??うちの子はDVDやゲームをやってるよ~。
うらやましすぎるタルトだわ~!
栗をむくのが大変だったでしょうね。
ラム酒のきいたアーモンドクリームと栗ゴロゴロ~~♪
ちょっとでもいいから、食べたいなぁ。。。