goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

サフランパン

2007-08-06 | 成形パン(食事パン)

 

 チーズ in サフランパン

トップの写真は、二つに分割したちょうど真ん中のものを
ダイナミックに手で割った所

チーズな気分(←どんな気分だ!?)だったので
断面はチーズがゴ~ロゴロ

 

トムとジェリーの穴あきチーズに似ている・・・   

 

フィリングなしのサフラン食パンを焼いた時
なんとも味気のないものになってしまったので
今回はチーズと組み合わせてみました

そしたら、チーズの塩気がポイントとなって良い感じに
早速、お気に入りリストに登録しようかな~

このパンが塩気なのに対し、
「少しのイーストでゆっくり発酵パン」のレシピで作った
コーンとサフランのパンコーンの甘味が効いていました

 

 

  何度見ても、サフランの黄色は鮮やか~

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パスタパエリヤ パン | トップ | 自家製シナモン酒 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏色~ (ちょこ)
2007-08-06 11:48:18
もしかして・・・今サフランにはまってる?
何気にサフラン特集組んでる(笑)?

このサフランパン色が綺麗だね~。
この中にはチーズとコーンも入ってるの?
コーンの粒々が見えないけど、ペースト入れたのかな?

サフランってパエリア以外にもいろんな使い方があるんだね~。勉強になったわ
返信する
Unknown (あみお)
2007-08-06 21:56:29
きゃー、こんなパンでサンドウィッチを作りたい♪
グリーンのリーフやスライスのトマト・・
見た目にも美味しそうなのがバッチリイメージできてしまう
夏バテ知らずで乗り切れそう
返信する
Unknown (Lovepan)
2007-08-07 17:41:58
こんにちは~♪
ちょこさんと同じように↓も見てサフランにはまってるのかなぁ?って思いました。
サフランってほんと高いよね~。
自分で育てて作ればいいかなぁ?ってよく思うよ。
このパンもしっかり色づいてて綺麗だね!

↓パエリアも夏に食べたくなるものだよね
私の大好きな海老ちゃんも…きゃぁ~~食べたい!
返信する
>ちょこさん (AYA)
2007-08-08 09:12:22
サフランパンを作りながら、サフフランシリーズもいいな~なんて思いました
でも、料理が中心になりそうで私の好きなパンの出番がなさそう~
今回のパンにはチーズしか入ってないよー。
前に作ったのがレシピ本のサフラン+コーンの組合せです
この組合せは良かったけれど、自分好みにアレンジしようと思っています
返信する
>あみおさん (AYA)
2007-08-08 09:19:00
ありがとうございます
そうですねー!こんな真っ黄色なパンで色とりどりの具材を入れてサンドイッチを作ったら、目立つ事間違いなし
この黄色を見ただけで元気になるような気がするので、色効果は絶大だな~と思いました
返信する
>Lovepanさん (AYA)
2007-08-08 09:26:40
おはよー
私もサフランは球根から育てやすそうって思ったけれど、スパイスとして使うなら大量栽培だよね…
今回使ったサフランはひと袋に入っているものだから、早めに使い切る目的で作りました
でも、サフランシリーズも捨てがたたいな~なんて思ったよ
返信する

コメントを投稿

成形パン(食事パン)」カテゴリの最新記事