ブロッコリーを使って緑の生地にしました
ブロッコリー生地に、大好きな黒胡椒と多めのコーン入りです軽く炒ったコーンを入れたのですが、生地がゆるくなってまとめるのが大変
そして、「二次発酵、もうちょっとだな~」と目を離した隙に・・・
あっと言う間の過発酵
ゆるゆる生地に、過発酵のダブルの災難に、今日のパン作りは終了したいモードに・・・
無理矢理フタを閉めて焼いたけれど、オーブンの中で型からムクムクはみ出てきたのには
びっくり~
「フタをしてるのに、パン生地ってすごい威力!!」と
変な感心をしてしまいました・・・
思った通り、断面は過発酵の為に粗かった・・・
初めての組み合わせです♪
過発酵でも中はふわふわだからいいもんねー。
・・・で、何に見とれてたの?(爆)
わたしも肉類より魚介類の方が好きです。
ブラックペッパーも大好きだし~。
AYAさんと好みが似てるかも。
茎も入っているのかしら?
コーン入れたから色も綺麗で美味しそう
W災難のパンには見えないよ~
気温が高くなってきたからあっという間に発酵しちゃうよね
しかし次から次へといろんなアイデアが浮かぶAYAさんってほんとすごいっ
ブロッコリーとコーンの組み合わせいいね!
暖かくなって発酵しやすくていいけど、そういうこともあるんだね。
プロフィールのお花今回もすごくきれいだね
あはは~!
いつものボケボケ症状ですよ~
キメが荒かったけれど、フワフワで良かった!
ぱせりさんもお魚派なんですね
お肉の脂身が苦手なので食べる部位はいつも決まってしまいます
フタ付の型なので発酵加減を調整しようと思ったら…
5分もしないうちに大変な事になってました
近くで見ると、キメが粗くて不細工ちゃんです
緑の野菜はたくさんあるから、永遠に続きそうで怖いわ~!
この過発酵は5分の間に起こったので、kaorinさんも気をつけてね
もっと綺麗なお花があったんだけど、まだ撮ってないの~