迷走台風10号は、どうやら関東と東北を直撃しそうですね・・・
こちらの宮城は、完璧に進路予報になっているようなので、
サンシェードなどを取り除いたり、飛ばされないように鉢を移動したりしていますが、
東北は台風上陸の免疫がないので、どんな対策をして良いのやら・・・
東日本大震災で地盤が低くなったりして、高潮の心配もあるし、
福島の廃炉作業途中の原発は大丈夫でしょうか?
甚大な被害がなければいいのですが・・・
モッツァレラチーズの代わりに、豆腐を使って和風カプレーゼを作りました
和風と言う事で、バジルの代わりに青しそを使い、
自家製の青しそジェノベーゼとマヨネーズを合わせてソースに
(和風青しそジェノベーゼの記事はコチラ)
大きめのトマトを用意して、豆腐を水切りしておくだけなので、超簡単
ご無沙汰しててごめんねm(__)m
東北に台風上陸が初めてのことだから大丈夫かなぁ〜?って思ってたの。
冠水して大変なところもあるみたいだけどそちらは大丈夫?
原発のある福島も本当に大丈夫なのか心配になっちゃうよね
カプレーゼ、さっぱりとした清涼感があって美味しそう〜^^
作られたソースもいろんなものに使えそうで便利だね!
こちらこそ、ご無沙汰してしまってごめんなさい
岩手や北海道での被害が大きく、
近くの県なので驚いています。
台風の進路がこちらだったらと思うと、
とても他人事とは思えません。
今年も和製ジェノベーゼを作りました!
2瓶追加したので、冷凍保存をして楽しみたいと思ってます