あぐりかるわあく

おぼえがき的作業記録・日誌です。「あぐりかるわあく」とは、agricultureとworkからの私的造語です。

埼玉検定

2009-06-30 22:36:03 | 歴史探訪
久々にブログを更新しております。
実に3週間ぶり。このところずっと忙しくて、更新する気になれなかったもので、失礼しました。

といったところで、本題。
埼玉県では、11月に全国生涯学習フェスティバルを行うそうです。
全国大会ではあるようですが、知名度はいまいち。担当者の皆さん、大変でしょうが、頑張ってください。

そんな中で、イベントとして埼玉検定を行うそうです。
イベント的には、京都検定とか、江戸検定とかあるようですが、いよいよ埼玉県全体でもやるのか・・・と、流行なのかなと感じる次第。
アドレスは、次のとおりです。
興味のある方は応募してみてはいかがですか?

http://www.spec.ed.jp/manabipia/kinen-jigyo/index.html#4

といったところで、せっかくなので埼玉県にちなんだ問題です。

Q 日本史の教科書にも出てくる埼玉(さきたま)古墳群。大和朝廷とのつながりを示した鉄剣が出てきた古墳の名前は次のうちどれ?
1 稲荷塚古墳
2 稲荷山古墳
3 稲荷神社古墳
4 稲荷丘古墳
さあ、どれでしょう?

1周年

2009-06-09 22:58:11 | のちの想いに
ブログを書き始めて1年がたちました。
最初に書き始めた目的の内容に触れることが少ないまま、書き込みも不定期、ネタも不足しつつ・・・
と、いろいろと不満もないわけではないですが、それでも1年経過。
なんとなく立ち寄られる方がほとんどと思いますが、引き続きご愛読ください。
不定期なのは気になってはいるのですが・・・

ワールドカップ出場決定!

2009-06-07 01:12:48 | スポーツ関連
つい先ほど、岡田JAPAN、ウズベキスタン戦勝利。ワールドカップ南アフリカ大会出場決定しました。
しかし、今日の試合、なかなかスリリングでした。
早いうちに得点を入れたものの、その後は得点がなく、むしろ攻め込まれ続けて大変だった。そんな感じです。
終盤には、よくわからないまま長谷部はレッドカードで退場しちゃうし、岡田監督まで退場させられちゃうし・・・。
でも、勝ってよかった。まずは、めでたい!!
本戦でも良い結果を残してほしいです。

3人目

2009-06-02 23:46:55 | のちの想いに
今日のニュースによると、我が県埼玉で3人目の新型インフルエンザ患者がでたようです。
新型インフルのために、人ごみに行くなとか、マスク着用しろとかいろいろと注意事項が出てますね。
確かに発症はしたくないので、なるべく人ごみに行かないようにしないといけないのだろうなと思いますが、満員電車に毎日乗っている自分としては、人ごみに行かないなんて無駄じゃんと思っております。
そんな中ではありますが、さすがに遠出は控えざるを得ないかなと思っておりまして、休日も買い物に行くくらいしか出かけておりません。
いつインフルエンザの時期が終わるのか、今年の夏は出かけることができるのか、様子見の日々が続いてます。