あぐりかるわあく

おぼえがき的作業記録・日誌です。「あぐりかるわあく」とは、agricultureとworkからの私的造語です。

積もらないでね

2012-01-20 07:56:48 | さんぽ・ウォーキング
子供の頃は、うれしく、楽しかったのですが、大人になるとどうしても嫌になります。

そう、雪が降ることです。

どうしてあんなにうれしかったのが嫌になったのでしょうね。
大人になったから。そう言われるのがオチかもしれません。

ところで、ここ半年以上、毎日一万歩を続けています。
さすがに今日はダメか?
そう思いつつ、連続記録が止まらないようにするためにも積もらないことを祈りたいと思います。


行けない

2011-12-19 07:59:30 | さんぽ・ウォーキング
昨日、部活の引率で県東部へ行ってきました。
親が運転して子供たちを会場まで運ぶってやつです。

連れて行くだけでも一日仕事。
まあ、時間潰しに会場近辺を散歩しちゃいましたよ。

というところで、散歩で目指す方向は、利根川。
せっかくだから見たかったのですが。

しかも東武線の鉄橋まであるじゃないですか。

最近は鉄が入っているほどのファンではないですが、カメラ片手に歩くには最高のシチュエーション。
期待して土手まで近づいたのですが。。。
残念ながら登れそうなところに、ことごとくロープ。

そばまで行けませんでしたので、ちょっと悔しい日曜日でありました。

富士山

2011-12-15 07:49:19 | さんぽ・ウォーキング
日本人の心にしっかり入っているのではないかと思うくらいのものがあります。

それは富士山です。

地名でも、富士見とか富士ってつく地名が結構ありますよね。
たいていよく見えたところではないでしょうか。まあ、今はビルで見えないところも多いと思いますが。

さすがに、我が家近辺も家が増え、見えなくなりましたが、駅ビルの屋上やたんぼの方へ行くと、まだまだ望むことができます。
ちなみに、少し歩いて行くと土手があり、邪魔な建物もなく、よく見えます。

見るのは冬の朝方がオススメ。
寒いのは難点ですが、太陽の光で反射せず、はっきりと現れ、綺麗なものです。

というのが、これまでの主張だったのですが、日が沈む夕刻もいい。
最近気付きました。
というわけで、最近は夕方の富士山も眺めに行ったりしています。

走るって大変だよね

2011-12-07 07:42:44 | さんぽ・ウォーキング
日曜日の福岡国際、日本人トップは川内選手。
埼玉県人としては、地元選手が目立って嬉しいですね。

昨日、今日のニュースだと、昨日から出勤したとか。
通常業務をしながらの快挙、実業団の選手にとっ辛い状況も考えられますが、彼の努力も凄いのでしょう。

ところで、なんであんなに早く走れるのでしょうか?
自分自身が走るの得意ってわけじゃないので、なおさらなんですが、信じられません。

そういいつつも、最近休みの日に少し走っています。
まあ、距離にして3、4キロ。時間もゆっくりなのですが、息は切れるは、膝は痛くなるはで、こんな距離なんです。

昔の方がもう少し走れた気がするので、もうちょっとだけ頑張ろうかと思っています。

目標10キロ。まあタイムは気にせずいきたいと思います。

足がガクガク

2011-11-30 09:28:14 | さんぽ・ウォーキング
我が社の取り組みなんですが、災害の起きた非常時にきちんと勤務できるかどうかの確認があります。
避難訓練の逆です。
本社でなくてもいいので、近くの支店に行ってみるという実験です。

移動方法は徒歩もしくは自転車。
朝、電話が入り、それから出社するというもの。

歩いて行くのも距離があるので自転車で行ってきました。
距離約10キロ、時間にして45分の道のりでした。

行ってきたと書類を提出して、家に戻ってから職場へ出勤です。
往復1時間半。疲れました。足がガクガクになりました。

明日には筋肉痛で大変でしょう。

という状況での出社途中のワタシであります。

良い天気です

2011-11-25 15:41:08 | さんぽ・ウォーキング
今日は良い天気です。
でも、ちょっと風が強いかな。

という日ではありますが、本日は、ほとんど外で計測をしておりました。
何を?というのは企業秘密なので書けませんが、まあ、寒かったです。

計測も無事に終了しましたので、これから職場に戻っても勤務終了時間となるので直帰しちゃいます。

明日は、やっと休めますが、明後日の日曜日はイベントがあり仕事なのです。

そういう中で、せっかくできたほんのちょっとの束の間のゆとりなのでしっかりと楽しみたいと思います。

はっきりとしない天気

2010-10-20 08:08:22 | さんぽ・ウォーキング
今日は、これから出張します。まぁ、県内、しかも普段の通勤よりも時間半分で済むところ。
ということで、今日はとてもゆっくりとした時間を過ごしております。
最寄駅から10分程度。隣の駅からも歩いて30分くらい。
日頃の運動不足解消も兼ねて、長く歩きたいと思います。
では、出発です!

また雨だよ

2010-10-13 21:58:32 | さんぽ・ウォーキング
このところよく雨が降ります。
秋の長雨とはよく言ったもので、まさにそのとおりの様相。
今日も天気が悪くなるという予報でありながら、昼間は晴れ。
これでは帰りに雨が降るなんて予想だにもしません。

ところが、いざ我が家の最寄駅に着いてみれば、結構な降りじゃないですか。
こういう日は帰り道の遠回りは休みです。
おかげで一日一万歩という記録が途絶えました。
明日も天気が悪そうだし、今日の不足分はどこで取り戻せるか。
なかなか大変な宿題をもらった気分です。

花火!

2010-07-31 18:41:23 | さんぽ・ウォーキング
今日は、地元の花火大会です。
打ち上げ開始は7時31分。今日の日付ですね~。
河川敷で打ち上げるのですが、今朝の散歩で付近を通ったら早くも場所取りしてますね。
時間にして6時30分。早いね~。

で、今の時間帯は浴衣姿の男女を結構見かけます。
みんな行くんですね~。

かく言う我が家は・・・行きません。
会場からは1.5キロくらいあるのですが、しっかりと家で眺められるのです。
と、最近は横着しております。

GWですね

2010-04-30 23:17:02 | さんぽ・ウォーキング
昨日からゴールデンウイークに入りました。
いよいよ明日からは5連休。
皆さんはどこかへ出かけるのでしょうか。
そう言っている私は、どこへも出かけられない。まあ、隣近所の町にくらいは出かけますが、本格的に泊まりに行くといった旅行ということは全くありません。
子どもたちが部活に塾に・・・
出かける暇がないですね。まあ、日帰りで少しは遠出しようか工夫したいところです。