面白さ探して歩いてます札幌

目についた事を書きとめてみます

パソコンの冷却ファンが故障

2023-09-08 | 日記

4年ほど前に購入したノートパソコンを使っています。先日「ガラガラ」と異音がするようになりました。冷却ファンの不調です。早いうちに交換したいところですが、3年に延長した保証も切れているので、できれば修理に出さず自分で交換したい。パソコンの型番と「冷却ファン交換」で検索してみると、体験記がいくつか出ており、簡単に作業できそうです。ということで、パソコンの型番に合う冷却ファンを検索してみると、色々な業者から通販で買えるようです。どれが良いのかわかりませんので、えいっと適当に選び、買ってみました。3900円ほどでした。到着後、パソコンの裏蓋を外し、ネジ3か所と電源コネクタを外して、不調のファンを取り外し、新品と交換しました。今のところ、順調に動いています。


藻岩山

2023-09-07 | 日記

今週月曜日に引き続き山登りです。今度は少し標高を増やして藻岩山。10時頃に登山口到着。駐車場は既に満車で、路上駐車です。暑くもなく、快適な登山で1時間10分ほどで頂上着。ベンチで休憩してお菓子など食べていると、すぐ隣のベンチにカラスが止まりじっとこちらを窺っています。おこぼれを狙っているのでしょう。もちろん何もあげませんが、カステラの僅かなかけらくらいは落ちたかもしれません。


円山に登る

2023-09-04 | 日記

今年の猛暑で山登りをする気になれませんでしたが、涼しくなってきたので行ってみました。まず円山です。北海道神宮の駐車場(1時間無料、その後1時間500円)に駐車。木立の中に駐車枠があり、キャンプ場のような感じの面白い駐車場です。円山動物園の縁に沿って登る動物園コースで30ほどかけて頂上に着き、下りは八十八体(実際には二百体はあるらしい)の観音像を見ながら八十八か所コースを降りました。標高が225mでそれほど高くないので、頂上から札幌の景色が目前に迫って見え、良い展望眺めです。八十八か所の由来が下のURLにありました:
https://www.city.sapporo.jp/chuo/gaiyo/history/documents/6-06.pdf