一昨日の眠前BSは、85でした。
100を切っていたら、眠前のNは、打たなくてもいいですよ、と言われているので、
お言葉に甘えて、そのまま、おやすみなさ~い♪
昨日の朝イチは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d0/64fd825a815b0c7dba46829b42de1a01.jpg)
まだ、基礎部分は、自分で賄えてるんですね。
朝食は、白米だったので、ラピッド2単位。
最近、食後高血糖調査のために、食後1~1.5hあたりの、
一番高そうな時間帯に、SMBGすることが多いんですが、
昨日は、ラピッドで、どこまで下がって、お昼までに、どれだけ上がるのかが知りたかったので、
食後2hでぱっちん・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/0aa2b933d3e5f6f503c1694ff86e8b19.jpg)
ほぼ、底に近いと思います。
その4時間後(昼食前)は、134でした。
ここでは、上がってしまうんですね~。
昨日の、眠前BSは、93でした。
ほう♪
それじゃ、また、Nなしにトライしてみよう!
今日の朝イチは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2e/ca31d022f7e7c3bd1747fcf7f2447714.jpg)
いい感じね~♪
今朝は、玄米だったので、R2。
昨日と比較するために、今日も、朝食後2hでぱっちん・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/f52e264cddc5ad0463462d9c17854645.jpg)
私の場合、Rは、5時間後くらいまで、下げ続けてくれます。
だから、昨日みたいに、お昼に上がってることは、多分ないでしょう♪
玄米のアゲもあるやろうけど、Rが効いてくれると良いねー
わしの測定器と交換してけろー!
うわっ! もうすぐ・・・・・
>Rが効いてくれると良いねー
朝食の玄米×Rは、だいたい、上手くいってくれるのよねー。
今後の課題は、昼食の玄米×Rで失敗しない事なんやけど、
今日の朝食で、玄米がなくなったし、検証できひんし・・・・・
(玄米重たいし、週末まで、買えないのよん。)
いいですよん♪
その代わり、もし、カッパさんが、血圧計をお持ちなら、私のと交換してけろー!
さっき晩ご飯前に測ったら、"94" で、今食後2hで測ったら " 94 " でした
やっぱり、治った♪治った♪ アハハ・・・
あら~、こんどは、94シリーズですね♪
>やっぱり、治った♪治った♪ アハハ・・・
ついに、治ってしまいましたね。
おめでとーございまーっす♪