梅の土用干しパート2を開始しました。
12Kgのうち、最初の4Kgは、干し終えています。
干すスペースと、毎日の梅ひっくり返し作業に必要な気力の関係で、一度に干せるのは、4Kgまで。
週間予報を見ると、26日まで、お日さまマークがついています。
昨日は、少し雲が多めでしたが、このタイミングしか無さそうだったので、決行♪
2004年から、毎年梅干を作っています。
小さいテーブルに、新聞紙を敷いて、その上に、梅を並べたザルをのせます。
何年か前から、ゼリーが入っていた、小さいガラスの器を、新聞紙の下に置いて、風の通りを良くしました。
高さ7cmほどのガラス器を4つです。
先日、今年の土用干しパート1の作業中に感じたんですが、なんか、不安定。
毎朝、玄関の外に出して、途中、日なたを求めて、2回くらい移動させます。
夕方には、よっこいしょ、と部屋に入れます。
握力や、腕の筋力が落ちたのか、この作業が、少しつらい。
底上げして不安定な分、余計に力が必要な感じがします。
どうにかならないかな~。
割り箸を並べてみました。
でも、細すぎて、ほとんど持ち上がっていません。
そこで、輪ゴムで3つ束ねてみました。
この上に新聞紙→ザル→梅&紫蘇でどうかな♪