SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

うふ♪

2012-12-23 10:41:06 | ほう♪


さて、これは、何でしょう。

うふっ♪

甘いのかな~・・・・・



残念ながら、甘い物では、ありません。 うふ♪






朝は、いつも和食です。

ほとんど毎日、冷奴を食べます。

よく買うお豆腐は、150gの3個パック、または、1丁で、400gの物です。

150g×3の時は、夕食のお味噌汁に、1パック使って、翌朝、2パックで、冷奴4人分。

400gのお豆腐を、1丁買った時は、1丁の3分の1弱を、お味噌汁に、残りを翌朝4人で頂きます。

時々、1丁550gの、男前豆腐が、400g1丁よりも、安く売られている時があります。

翌日夕食の、お味噌汁に入れる分まであって、お財布に嬉しい♪

ただ、大きすぎて、私の手の平いっぱいいっぱいなので、切る時は、かなり、スリリングです。

ぼっとり落下されても、困りますしね。

だから、慎重に切り分ける事になるわけですが、そうすると、左手が、レイノー。

かと言って、焦って切ると、手まで切りそうだし・・・・・


先日も、スーパーで、400gのお豆腐の、半額くらいで、男前豆腐が売られていましたが、買うのはパス。


あ、豆腐サラダに使う、っていう手があったな~・・・・・


橿原神宮♪

2012-11-13 10:56:48 | ほう♪
外拝殿の絵馬♪(高さ 約4.5m)




内拝殿♪



私の実家から、大和三山のひとつ、畝傍山(うねびやま 標高199m)まで、徒歩30分。

その畝傍山を登って、反対側に下山すると、橿原神宮に到着。

神宮にお参りして、帰りは、平坦地を歩く、という、なんとも健康的なメニューを、

10年ほど前に、経験しましたが、さすがに、今の私の体力では無理です・・・・・




菊花展♪



とにかく、広い!




境内は、常緑樹が多くて、色付いた木は、わずかでした。




でも、きれい♪



深田池には、鴨がいっぱい。

鴨の声って、あんなにカワイイんですね。

ずっと、ぺちゃくちゃおしゃべりしてました♪




いのしし神社♪

2012-11-12 11:36:58 | ほう♪
霊猪像(狛いのしし)♪



霊猪の手水舎♪



護王神社は、ここに祀られている、和気清麻呂公(わけのきよまろこう)が、刺客に襲われた時、

300頭の猪のおかげで、難を逃れたという伝説があり、『いのしし神社』とも呼ばれます。



拝殿♪



また、和気清麻呂公は、猪に守られた後、痛めていた足が治って、歩けるようになったことから、

足腰の守護神としても、知られています。


私の母が、膝を痛めているので、こちらのお守りを頂いて、実家へGO!


護王神社♪

2012-11-11 11:05:03 | ほう♪

御所のすぐ西にある、護王神社に行きました♪

その後、久しぶりに、実家へ帰ってきています。

なんと、実家のPCは、ネットに繋がってないので、

携帯からアップしてるんですが、

これって、写真の入れ方がよくわかりません…

京都に帰ってから、ゆっくり、記事にしま~す♪


霊山(りょうぜん)歴史館 ~秋の展覧会♪

2012-10-15 08:17:33 | ほう♪



清水寺の、少し北に、京都霊山護国神社があります。

そこには、坂本龍馬のお墓があり、霊山歴史館は、幕末維新の博物館です。

優待券があったので、行ってみました♪



八坂の塔♪







幕末の事件が、詳しく解説されたパネルや、新選組に関する史料などが、

たくさん展示されていました。

土方歳三、おとこまえ♪


『幕末維新シアター』という映像コーナーがありました。

そこで、池田屋事件の、再現映像を見ていたら、どっと、しんどくなり・・・・・

痛いのとか、流血ものは、かなり苦手なのに、大画面映像を、間近で見ることになり、

激しく、後悔しました。

途中で、部屋から、出にくい雰囲気だったし、結構キツかったです。


歴史館を見学した後、坂本龍馬のお墓へ行くつもりでしたが、

ギブアップして、へろへろと、帰って来ました。

     
・・・・・     ・・・・・     ・・・・・



2009年の10月15日に、インスリン注を始めて、今日で、ちょうど3年です。

満三歳になりました。

土方歳三、おとこまえ♪ (関係ない・・・・・)

晴明神社♪

2012-10-11 07:39:12 | ほう♪


平安時代の陰陽師・安倍晴明の屋敷跡に創建された、晴明神社に、行きました。




この☆は、晴明神社の社紋で、『五芒星』と言います。(『桔梗印』とも)

桔梗も、まだ咲いていました♪



旧一条戻り橋♪


私が、学生の頃に見た、一条戻り橋の欄干です。

平成7年に、架け替えられて、こちらに、保管されてるんですね。

ドラマなどに、時々登場します。



晴明井♪ このあたりが、千利休の、終焉の地だそうです。




本殿♪



安倍晴明公像♪



厄除桃♪


桃には、魔除けや厄除けの力があると、言われているそうです。

かの、有名な、『桃太郎』も、これに、由来するんですって。

ふぅ~ん・・・・・

そっと、触れてみましたが、何やら、恥ずかしい。


1000年以上の歴史のある神社ですが、あっちもこっちも、ぴっかぴか。

ブームとは言え、なんか、軽いな~という印象を受けました。

ポップというか、わびさび感に欠けるというか。

かなりの観光客を集めているので、京都の経済発展には、貢献してるんでしょうが・・・・・


三宅八幡宮♪

2012-10-09 10:31:10 | ほう♪


近場シリーズ(車で、10分)♪


遣隋使・小野妹子によって建てられた、三宅八幡宮に行きました。

鳩は、神様の使いだそうです。




狛鳩♪






あっちにも、こっちにも、鳩♪





この『神鳩』は、お宮参りの際に、授けてもらう、土製の、つがいの鳩だそうです。


子供の守り神なので、本殿には、願い事を書いた『よだれかけ』が、奉納されていました。








そして、夜になると、大騒ぎの左京区♪





山中先生、おめでとうございま~す♪