G:Ritchie Blackmore
Vo:Ian Gillan
B:Roger Glover
Key:Jon Lord
Ds:Ian Paice
このアルバムを買ったのは、何十年前なんだろう?
昨日、久しぶりに、酒の肴に、全曲通して、聴きました。
若い頃に、何度も何度も聴いた曲は、ずっと後になっても、細かいフレーズまで、よく覚えています。
ところで、イアン・ペイスって、左利きだったんですよね。
私がそれを知ったのは、数年前でした。
テレビで、ホワイトスネイクだったか、ゲーリー・ムーアを見た時です。
昔は、もちろん、Y・Tube も無かったし、ビデオも持っていなかったので、視覚的な情報は、
アルバムのジャケットや、音楽雑誌からのものだけでした。
このアルバムを買った当時、私は、ドラムセットを見ても、それが、右利き用なのか、
左利き用なのか、わからなかったと思います。
そもそも、ドラムセットに、右利き・左利きの区別があることすら、知りませんでした。
ビートルズの、ポール・マッカートニーが、左利きべーシストだっていうことなら、
小学生の時から知っていたんですけどね。
大学のサークルに、Sくんという、左利きドラマーがいて(めちゃうま♪)、
初めて、左利き用のセットの存在を知りました。
あーーーーっ!
Sくんが、磔磔でイアン・ペイスを叩いてたのを、何年ぶりかに、今思い出した!
かっこ良かったな~♪
身近に、左利きドラマーがいないので、詳しくはわかりませんが、
それぞれのパーツの並べ方で、右利き用にも左利き用にも、セットが組めるんでしょうか。
左右逆に並べるのかな?
ギターやベースは、左利き用のものが、元々あります。
(バンド仲間の、右利きギタリストが、普通の右利き用ギターに、弦を逆の順番にセットして、
運指トレーニングしてたけど、それって、なんの効果があったんだろう?)
でも、キーボードって、選択の余地がありませんよね。
左利きの人は、キーボードは、難しいだろうな~。
鍵盤の並びを変えるのは、無理ですものね。
あ、でも、めちゃうまドラマーのSくんは、ピアノも、相当うまかった・・・・・
ところで、このアルバムの内ジャケットに、ドラムセットの写真がありました。
・・・・・で、表側にも♪
やっぱり、左利きだった♪(今朝気付きました)