さむかわ次世代経営者研究会 公式ブログ

神奈川県高座郡寒川町にある『さむかわ次世代経営者研究会』の公式ブログ。活動内容やメンバ企業の紹介をしていきます!


紆余曲折ありましたねー!

2022-04-18 11:09:29 | 活動内容

こんにちは、㈱式会社ムラタの村田雄三です。

 

先日、さむかわ次世代経営者研究会の令和4年度定例会が行われ、株式会社ムラタ代表の村田洋介が事業計画の発表を行いました!

その流れで、ムラタが取り組んでいるペーパーレス化の話が出たので、ちょっとその部分をクローズアップ!

 

簡単に言ってしまえば、ペーパーレス化を目指す為に社員にタブレットを配ったり、データを正にし紙印刷の図面を減らしていき、将来無くしていこうという流れなのですが

やはり一筋縄でいかないのが十人十色の少数精鋭(笑)

急に今の取り組みにシフトした訳ではなく、元を辿れば機械作成の際に数百枚の全図面を印刷し、

作るor在庫品の為作らないを振り分け、作らないと判断された部品の図面はすべて破棄しており

「その捨てる分もったいない!」

となったが紙について考えるようになった最初の案件だったと思います。

※在庫棚だけでもそれなりの量ありますから、1部品1図面を捨てるのは相当な枚数でした!

そこから紙の無駄を減らすために図面の振り分けをPC内で行ってから、作る部品の図面だけを印刷するように社内ルールをみんなで変え

これからは必要な図面を必要な人が印刷をし、将来はペーパーレスに移行しようという流れが出来ました。

急に

「紙を無くそう!」

となった訳ではなく、紆余曲折があってペーパーレスに向かう流れが出来ました。

急にそんなこと言ったら弊社の大将達から何言われるかわかりませんからね!(笑)

 

色々な取り組みをしながら分かることは、取り組みの内容もそうなのですが、取り組みを浸透させることの難しさです。

結果良ければ皆も受け入れてくれますが、結果を出す為に皆に協力してもらうのは本当に難しいなって日々感じています。

それでも、将来的にいい方向へ向かうために、日々カイゼンを続けていきたいですね!

 

そんな毎日のメモリアルファイトや、普段の会社の様子、いろんな出来事を日々UPしているのが㈱ムラタブログ&SNS!!!

ブログは毎日更新!SNS部隊は営業日更新を行っておりますので、会社の様子もぜひご覧ください!

 

㈱ムラタの社長の村田洋介が毎日更新するブログはこちら↓

エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

ムラタの紅一点が登校する一味違ったツイッターはコチラ↓

https://twitter.com/coltd_murata

これもまた目線違いの投稿がされるインスタグラムはコチラ↓

https://www.instagram.com/murata_co.ltd/

 


今年も新茶の季節が到来しました!

2022-04-15 09:51:13 | 活動内容

こんにちは日本茶製造業「菱和園」です。

今年も新茶の季節が到来しました。

2022年は5月2日が八十八夜です。

※八十八夜とは立春から数えて88日目を指します。

「八十八夜の新茶を飲むと、長生きできて縁起がよい」という言い伝えがあります。

昨年も同じようなお話をさせて頂いたような気がします(^▽^)/

お茶の収穫は1年に3~5回。そのなかでも、八十八夜はお茶の新芽が出始める季節。

八十八夜前後に収穫された新芽で作られたお茶を「新茶(一番茶)」といいます。

 

冬の間に蓄えた養分が詰まった新茶は、旨みの成分(アミノ酸)を多く含んでいます。

弊社のオンラインショップでも「新茶(一番茶)」ご購入可能です。

 

農林水産省は、「令和2年度 食料・農林水産業・農山漁村に関する意識・意向調査」の中で実施した

「緑茶の飲用に関する意識・意向調査結果」

手軽さなどから緑茶飲料を飲む割合が多い結果が公表されました。

「普段どのような緑茶を飲むか」についての問いに対しては、

「緑茶飲料(ペットボトルや紙パックなど)」と回答した割合が61.9%と最も高く

「茶葉(お茶っ葉(ティーバッグを除く))からいれた緑茶」が54.8%、

「ティーバッグでいれた緑茶」が36.3%で続いている結果となりました。

 

茶葉からいれた緑茶を飲むと回答した人に、その理由を聞いた結果、

「味や香りが良いから」と回答した割合が61.6%で最多でした。

やはり「味や香り」は重要ですね。

急須でお茶をいれることのイメージについては、「おいしいお茶が淹れられる」と回答した割合が59.2%と最も高かったのです。

その日の気分で急須を変えてみても楽しいですね。

自宅で急須で茶葉 から淹れるお茶に触れるきっかけが出来て、お茶の良さや美味しさに気が付くかも知れませんね。

 

最後に、甘みを含んだ(アミノ酸)を多く含んだ新茶を弊社のオンラインショップからご購入頂き「新茶(一番茶)」をご賞味下さい。

菱和園(ひしわえん) -厳選したお茶の卸・販売|寒川 – お茶の菱和園 (hishiwaen.com)

 


4月も中旬となりました

2022-04-13 08:30:00 | 活動内容

こんにちは、大和電子工業の岡本です。

4月も中旬となり桜の花も散りだして、これから新緑の季節となりますね!

当社の前を、真新しい大きなランドセルを背負ったピカピカの一年生が登下校する

姿を見かけますと、自分にもこんなピュアな頃があったのだなと、何とも言えない

気持ちになってしまう今日この頃です。

先日、私のウォーキングコースにあります茅ヶ崎の民族資料館旧和田家を訪れた際に

ちょうど桜が満開でしたので写真を一枚撮影しました。

茅葺屋根に満開の桜! 何とも絵になる風景ですよね!

昔から受け継がれてきた職人技、伝統技術。

良いものは大切に後世へと受け継いで行きたいものですね。

ではまた日頃の出来事など、ご紹介出来ればと思います。

 


メートル法公布記念日

2022-04-11 13:48:00 | その他

会社の目の前は、さむかわ中央公園  いい場所です!

 

 

【今日は】

約100年前の1921年(大正10年)の4月11日、日本では従来の尺貫法を廃止

国際的な単位の「メートル法」を基本とする度量衡法の改正が行われました。

これを記念して、4月11日が「メートル法公布記念日」となったようです。

 

因みに、仕事ではメートル(m) よりミリメートル(mm)をよく使います。

1メートルより1000ミリ

5メートルより5000ミリ

 

それでは皆さん ご安全に

 

 

堀川電機工業 

WEBsite https://www.horikawaseigyo.co.jp/

Twitter  https://twitter.com/horikawaseigyo

Instagram https://www.instagram.com/horikawa_electric/

Facebook https://www.facebook.com/horikawa.electric

 


YouTubeチャンネル

2022-04-08 06:00:00 | 活動内容

ハイッ! 湘南マシーンのぉ~・・・菊地です! 宜しくお願いします。

皆さん こんにちは!

このブログを書いてるのは4月7日なのですが、前日の6日に3回目のワクチンを打ってきました。

ファイザーを2回打っても何も副反応なんてなかったのですが、今回は違いました・・・(汗

モデルナ強敵です!

接種した当日の夜は37.5°の熱が出て関節が痛くなり体を動かすのも苦痛でした。

が・・・今日は熱も下がり怠さだけが残っておりますが、おさまってきているように思えます。

早く収束してもらいたいものです。

 

話は変わりますが、タイトルに書きました弊社YouTubeチャンネルなのですが・・・

全然新規投稿もしていないにもかかわらずチャンネル登録者が100人を超えることが出来ました。

凄くないですか?こんな会社のチャンネルを登録してくれる方が100人も居るなんて!

それに、一つの動画は再生回数も1万回超えてますし!

いやぁ~マジでうれしいです。

こんな小さな会社のコレ系の動画でなかなか一万回再生されないですよね。

少しずつですが、編集なども勉強してもっと投稿できるように頑張りたいと思います。

今日は早めに帰ることとします。

今日はこの辺で。。