日々、在宅仕事してたら 1週間なんてあっちゅう間ですね。
今週は ごはん土鍋買いました。(いきなり)
ありりんが中1の時、バレー部の遠征に行った際に
暇つぶしで入ったお店で 初代ごはん土鍋買ってから
ずっとごはん土鍋使ってるんですけど。
ヒビが入ったり、蓋だけ割ってしまったりで
今回のが何代目になるかなー(笑)
初代が万古焼き、その後は無名の二重蓋のを使ってましたが 今回は万古焼きに戻ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/f9c20725a28b38aef61a4aa9687779fb.jpg)
五合炊きで四合炊いてみたら、もういっぱい!
まぁ先代もそうだったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/23412c936420af2ddc75b909d2689a9a.jpg)
でもやっぱりツヤツヤで美味しいなー✧ \( °∀° )/ ✧
こんな時期だし、お弁当も炊きたてを入れたかったので
朝、ありりん用に1合、
昼、たいちゃん用に1.5合、
夜、お父ちゃん用に1.5合、炊いてました。
毎食炊いてる!(笑)
でもなんかいろいろ試行錯誤してて楽しいよ!
んでほかのネタ色々。
BUMP
66号線がドラマで使われるらしいって話がありますね。CM見たけど…
66号線は藤くんそのもの!って感じがしてて
ファンにとっては大事な曲だよね。
まぁ大事と言ってしまえばみんなそうだけど。
今月発売のDVDのセトリの中に 66号線が入っているので 大人の事情的に 宣伝効果を狙って、ではないと思いたいです。
そのDVDですが、一昨日注文しました。
いつもぞんあまで予約するのですが、公式から
ぞんあま、HMV、TSUTAYA、タワレコにリンクが貼ってあったので いろいろ見てみたら…
HMVが安くて、なおかつ特典のポスターが一番いい!
ニッケ!!って声が聞こえてきそう!
面倒だけど会員登録するかーと思って、メルアド入れたら 登録済みって…
ローチケ会員だったら買えるんだねー知らんかった。
しかも1000円引きのクーポンもあって、初回限定を5000円以下で買えたよ。らっきー( ・ㅂ・)و ̑̑
とにかく到着楽しみ!
金爆&ぞんび
今日はMUSICDAYでしたねーキリちゃんかわいー
先月の月間ごるぼん面白かったなーいつも面白いけど。
アメーバから更新の通知がいっぱい来てると
あーツアー始まったなーって思います。
秋まで我慢だ!
今回はグッズがそそられるもの多いから、今のうちにお金貯めとかなくちゃね!
REIKAさんは最近、ぞんび化が激しくて
むしろバンドのコンセプトに合ってきてるんだけど
ブログ見てると相変わらずのドラムスキーさんで
ホントに和む子です( *¯ ꒳¯*)
アニメ&マンガ
夏アニメ今日から始まりますね!
録画しょっぱながラブライブ!(笑)
春アニメでカバネリが 最強にすごい最終回だったと
ありりんと語ってしまった。
30分でどうまとめるのか??って思ってたけど
想像以上に綺麗にまとまってて、すっきり。
ジョーカーゲーム、三好が復活しててなぜ???って最初思ったけど。(笑)
色々含みを持った話で最後までほんとに面白かった!
文豪はトラちゃん好きなので、次回まで楽しみに待つとします。
コンレボは、なんとなくわかるんだけど
1期から 歴史年表作りながらもう一回見直したいと思いました。テーマが重かったなー
逆に最高にもやもや感が残って後味悪かったのはキズナイーバー。
話自体は悪くなかったけど、
なんだあの結末。(・-・💢)イラッ
ニコちゃんだけが救いだったわ。
夏アニメでも始まるSB69!!
今年のキャラクター大賞は、投票もむなしく
シンガンは8位でしたね…
まぁSB69の中ではベストテン入だし、
去年放送してたキャラクターにしてはすごくないですか?
ヨシキティちゃんに追い抜かれちゃったのが若干悔しい。
あとーデジモンはやっとヒカリちゃんがテイルモン会えた!
でもテイルモンの目つきの悪さがめっちゃ笑える。
ワンピース、じゃんぴの方 悪いけどジンベエは仲間にいらんと思う。
アニメはリアルの方は見てないけど、フジテレビTWOで昔のやつを一挙放送してて 今日は魚人島の話を見てた。でも2年後のやつはじゃんぴでは見てたけど、それほど思い入れがなかったから、こんなだったっけ?って思いながら見てる。サンジ君の扱いが大概ひどいシリーズ( •᷄ὤ•᷅)
夏アニメ、半田くん楽しみだなー_( :⁍ 」 )_
今週は ごはん土鍋買いました。(いきなり)
ありりんが中1の時、バレー部の遠征に行った際に
暇つぶしで入ったお店で 初代ごはん土鍋買ってから
ずっとごはん土鍋使ってるんですけど。
ヒビが入ったり、蓋だけ割ってしまったりで
今回のが何代目になるかなー(笑)
初代が万古焼き、その後は無名の二重蓋のを使ってましたが 今回は万古焼きに戻ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/f9c20725a28b38aef61a4aa9687779fb.jpg)
五合炊きで四合炊いてみたら、もういっぱい!
まぁ先代もそうだったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/23412c936420af2ddc75b909d2689a9a.jpg)
でもやっぱりツヤツヤで美味しいなー✧ \( °∀° )/ ✧
こんな時期だし、お弁当も炊きたてを入れたかったので
朝、ありりん用に1合、
昼、たいちゃん用に1.5合、
夜、お父ちゃん用に1.5合、炊いてました。
毎食炊いてる!(笑)
でもなんかいろいろ試行錯誤してて楽しいよ!
んでほかのネタ色々。
BUMP
66号線がドラマで使われるらしいって話がありますね。CM見たけど…
66号線は藤くんそのもの!って感じがしてて
ファンにとっては大事な曲だよね。
まぁ大事と言ってしまえばみんなそうだけど。
今月発売のDVDのセトリの中に 66号線が入っているので 大人の事情的に 宣伝効果を狙って、ではないと思いたいです。
そのDVDですが、一昨日注文しました。
いつもぞんあまで予約するのですが、公式から
ぞんあま、HMV、TSUTAYA、タワレコにリンクが貼ってあったので いろいろ見てみたら…
HMVが安くて、なおかつ特典のポスターが一番いい!
ニッケ!!って声が聞こえてきそう!
面倒だけど会員登録するかーと思って、メルアド入れたら 登録済みって…
ローチケ会員だったら買えるんだねー知らんかった。
しかも1000円引きのクーポンもあって、初回限定を5000円以下で買えたよ。らっきー( ・ㅂ・)و ̑̑
とにかく到着楽しみ!
金爆&ぞんび
今日はMUSICDAYでしたねーキリちゃんかわいー
先月の月間ごるぼん面白かったなーいつも面白いけど。
アメーバから更新の通知がいっぱい来てると
あーツアー始まったなーって思います。
秋まで我慢だ!
今回はグッズがそそられるもの多いから、今のうちにお金貯めとかなくちゃね!
REIKAさんは最近、ぞんび化が激しくて
むしろバンドのコンセプトに合ってきてるんだけど
ブログ見てると相変わらずのドラムスキーさんで
ホントに和む子です( *¯ ꒳¯*)
アニメ&マンガ
夏アニメ今日から始まりますね!
録画しょっぱながラブライブ!(笑)
春アニメでカバネリが 最強にすごい最終回だったと
ありりんと語ってしまった。
30分でどうまとめるのか??って思ってたけど
想像以上に綺麗にまとまってて、すっきり。
ジョーカーゲーム、三好が復活しててなぜ???って最初思ったけど。(笑)
色々含みを持った話で最後までほんとに面白かった!
文豪はトラちゃん好きなので、次回まで楽しみに待つとします。
コンレボは、なんとなくわかるんだけど
1期から 歴史年表作りながらもう一回見直したいと思いました。テーマが重かったなー
逆に最高にもやもや感が残って後味悪かったのはキズナイーバー。
話自体は悪くなかったけど、
なんだあの結末。(・-・💢)イラッ
ニコちゃんだけが救いだったわ。
夏アニメでも始まるSB69!!
今年のキャラクター大賞は、投票もむなしく
シンガンは8位でしたね…
まぁSB69の中ではベストテン入だし、
去年放送してたキャラクターにしてはすごくないですか?
ヨシキティちゃんに追い抜かれちゃったのが若干悔しい。
あとーデジモンはやっとヒカリちゃんがテイルモン会えた!
でもテイルモンの目つきの悪さがめっちゃ笑える。
ワンピース、じゃんぴの方 悪いけどジンベエは仲間にいらんと思う。
アニメはリアルの方は見てないけど、フジテレビTWOで昔のやつを一挙放送してて 今日は魚人島の話を見てた。でも2年後のやつはじゃんぴでは見てたけど、それほど思い入れがなかったから、こんなだったっけ?って思いながら見てる。サンジ君の扱いが大概ひどいシリーズ( •᷄ὤ•᷅)
夏アニメ、半田くん楽しみだなー_( :⁍ 」 )_