ぶんぶんblog

日々の事、いろいろ。

生活がささやかに豊かになる…(*´-`)

2021-05-21 01:31:00 | Weblog
今年は梅雨が早いですね……
しかも早く入っても早く終わるんじゃないんですね……

と、言うことでいつも困るのが洗濯……

娘が別になった分、多少は減りましたが
それでもそこそこはありますよ。
1着が割とそれぞれデカいので笑

まぁ服はまだいい!
脱衣所に除湿機で結構乾くし、臭ってない!

ただ、タオルはどう足掻いてもダメだ……

早く乾かす、粉洗剤を使う、
一緒にいれて洗うグッズを入れても

臭う時はもう臭うよね?

そして試行錯誤して自分でもイライラするのに
家族に指摘されると余計イライラする……

どうにか解決法を考えた末、
小型の乾燥機を購入しました!

2.5キロとかなり小ぶりですが
値段も2万そこそこだし 
どこにでも置けるのがいい!


娘が赤ちゃんの頃はメーカーの
サイズ大きめのを使ってました。
同居して洗濯機が壊れた時に
1回ドラム式にして
別居する時に持ってきたんですが
乾燥機能を使うと 逆に臭くなってしまったので
今は使いやすい縦型を愛用してます。


お店では乾燥と言うとドラム式が主流なので
売ってないんですよね……
いつしか存在も忘れてたわ。
でもネットのおかげで 安くて
 いい買い物が出来ました✨


ささやかに豊かになると言えば
冬に買った超小型の除湿機もいい仕事してます。
うちはトイレに窓がない為、カビがすごくて
使い捨ての除湿を置いてたんですが
めっちゃたまるの早い💦
それを置くようになってからは
水を捨てるだけなので 楽チンです✨

ほんとネットがあって、どこでもいつでも
買えてしまうのがありがたいったらありゃしない!


そして最近買ったもの。
観葉植物!

外に植えた野菜は、もう既に
葉っぱを育ててるみたいになっちゃってて
くじけかけてるんですけど💦
前々から部屋にあるキングバンブーが
意外と育ってくるので、屋内の栽培に目覚めました。

上段左は真ん中のバンブーの一部を切り取って
挿し木したもの。
めっちゃ成長しとる!
右端は旦那さんが買ったガジュマル(外でスクスク成長中)の1部を切り取ってみました。
増えるかな?
下段は小さな観葉植物を3つ入れ物を入れたもの。
買ってきた時より花が咲いて葉っぱもイキイキしとる!
こっちの方が向いてるのかなー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする