最近、現場仕事は他の者に任せ、アパート、マンションの見積もりばっかり行ってます
久々今日、現場で工事しました!!
朝一でいつもどおりアパートの見積もり、十日市場で現在TVK用にUHFが立っている??映るようにするための見積もりとの事だったが・・・

ブースターのモニター出力で測定してみると!!!!

もう見れてる値!!お客さん、何にもしなくっても見れちゃってます・・・

最近こおゆうのも多いです・・・
次に他社とアイミツで他社よりも安いとゆうことで内に決まったのですが・・・・

驚いたのは他社の見積書見たときです!!
3階建てのマンションで1階店舗2階3階に5世帯の小規模マンション
保土ヶ谷区の山間の電波状況あまり良いところではないのですが他社の下見で「電界強度が40db前後でBERがー5~-6だから高性能アンテナと40dbのブースターが必要でL型金具使用」???との見積もり???
うちで測定すると電界強度45~50db、BERはすべて0,00
数値がまったく違う!!!

他社のホームぺージで載ってた同じマスプロのチェッカーなので誤差はそんなにあるはずないし???(いつもは他社のチェッカー使ってます)

L型金具も意味がわからないと思ってたら要はBSアンテナに使うベランダ挟み込み金具の模様!!!

どうやって測定したかは大体わかりました・・・・

屋上の格子に付けたんじゃそりゃ電波低いわ!!しかも何をして高性能アンテナなんだか???
普通のアンテナ付け、ブースターも交換する必要なかったのだが交換してくれとのことで30dbの共同ブースターに変え現在電波障害地域のため共同受信のVHFと混合させ工事完了!!

その際アナログが強すぎ地デジがひずむのでアッテネータ12dbアナログ側に取り付け両方ともばっちりでした!!
他社さんのホームページ見せてもらいましたが・・・な~るほど、お客さん、だまされるは・・・書いてることはご立派・・専門の業者らしく書いてます
その後、都築区のアパートでこの間見積もったところ

UHFの向き変更でよいだろうと思っていたら、今のアンテナでは受信しきれず、新しくローチャンネル用のUHFに交換(高性能ではありません)ブースターもそのまま使えてかなり安く押さえられました!!
その後、4年ぐらい前に工事した青葉区梅が丘のお客さんのところへ
なんでも最近、もう一台他の部屋で地デジTV買ったが地デジもBSも映らないとの事で伺う????

リビングは見れるが他の部屋でアナログしか見えないとの事でまず100パーセントアンテナ工事は関係ないと思い伺うと案の定

BSはブースター付けてないのでリビングに電源が入ってないと映らない(取り付けの際説明したのだが・・)だがなぜアナログは映って地デジが映らないのだろう??と思っていたらアンテナ端子お客さんが自分で作ったやつで作り方間違ってました!!!

端子直しすべて完了!!

5年保障はつらいです・・・・
最近、他社とのアイミツ多いのですが値段だけではなく内容に驚かされてます。
必要のないアンテナやらブースターやら取り付け方も・・・・
明日もまた朝から見積もり、マンションで50~100万と言われた所言ってきます

いくらになるのやら・・・