朝一で、横浜市旭区今宿東町にてアンテナ交換工事。
BSがほとんど見えなくなりアンテナも古いとのことで伺う!!

伺うと、アンテナはグラグラ、アンテナは14素子のパラスタック???ま~酷い付け方。良く今まで持ったと思いながら、BSアンテナは古いがまだ
壊れてないのでそのまま使うことに。

パイプは1,8mにし、UHFアンテナは20素子のローバンド用、UBS混合ブースターはそのまま流用!!
工事完了し、画像確認すると!!!地デジは映るがBSが映らない!!!
もう一度、屋根上登りブースターの後で測定すると・・・BSの電波が低くなってる!!!
ブースターも逝かれてました。
即交換し、バリバリ受信できました。
ブースターが逝かれてるとは・・・
その後、横浜市青葉区荏田町のマンションにて外構工事してたら配線引っかけて映らなくなったとのことで伺う。
伺うと、スカパーのアンテナがありどう見てもまともに受信出来るような場所じゃない??
お客さんに聞くと、やはり
パーフェクトTVは視聴できるがスカイTVは元々受信出来てないとのこと。ま~何とかするかと思ったら、お客さん、スカパーはもう見てないので
外してくれて良いとのこと!!
???実は地デジが視聴出来てないと言う???
ここマンションなんですけど・・・
と思ってたら!!!お客さんの部屋だけなぜかケーブルTV単独で引かれてる!!!
意味がよく解らないが、そのケーブルTV配線が地中に
埋まっててそれをユンボで引っ張り、配線が切れたとのこと!!!
よく解らないがとにかく配線引き直し完了!!
その後、横浜市神奈川区西寺尾の新築にてUHFアンテナ工事(デザイン)

アンテナ自体はサクッと付けたが問題は配線の取り回し・・・真逆の斜向かいが配線の入り口で屋根は三角屋根なのだが角度かきつすぎて登れない!!
試行錯誤の末、25m配線引っ張り何とか完了させました。途中、隣の業者さん自分の工事見てて「お~凄いね!!」と声かけられました!!
自画自賛、自分も良くやったと思います!!!




伺うと、アンテナはグラグラ、アンテナは14素子のパラスタック???ま~酷い付け方。良く今まで持ったと思いながら、BSアンテナは古いがまだ
壊れてないのでそのまま使うことに。

パイプは1,8mにし、UHFアンテナは20素子のローバンド用、UBS混合ブースターはそのまま流用!!
工事完了し、画像確認すると!!!地デジは映るがBSが映らない!!!

もう一度、屋根上登りブースターの後で測定すると・・・BSの電波が低くなってる!!!

即交換し、バリバリ受信できました。


その後、横浜市青葉区荏田町のマンションにて外構工事してたら配線引っかけて映らなくなったとのことで伺う。

伺うと、スカパーのアンテナがありどう見てもまともに受信出来るような場所じゃない??

パーフェクトTVは視聴できるがスカイTVは元々受信出来てないとのこと。ま~何とかするかと思ったら、お客さん、スカパーはもう見てないので
外してくれて良いとのこと!!


と思ってたら!!!お客さんの部屋だけなぜかケーブルTV単独で引かれてる!!!

埋まっててそれをユンボで引っ張り、配線が切れたとのこと!!!


その後、横浜市神奈川区西寺尾の新築にてUHFアンテナ工事(デザイン)



アンテナ自体はサクッと付けたが問題は配線の取り回し・・・真逆の斜向かいが配線の入り口で屋根は三角屋根なのだが角度かきつすぎて登れない!!

試行錯誤の末、25m配線引っ張り何とか完了させました。途中、隣の業者さん自分の工事見てて「お~凄いね!!」と声かけられました!!

自画自賛、自分も良くやったと思います!!!
