今日は昨日飲み過ぎての2日酔いの工事

朝一で幸区小向西町の新築現場
UHFとBSアンテナ工事でブースター付けバッチリでした

午後より、高津区子母口の新築現場
こちらもUHFとBSアンテナ工事
ここはブースターも必要なくサクッと終わらせました。
その後、この間伺った緑区東本郷のお客さんから、みょうな電話
「最近インターフォンとお風呂場の換気扇の調子が悪く、建てたところの電気屋に電話したら、何か工事の際に変な事されたのでは!!」との事でうちに電話が
あの~うちの工事、基本釘ひとつ打たないんですけど・・・・
気になったので見に行くと案の定、うちの工事で釘ひとつ打ってない
ついでだからインターフォン見てあげると、まず親機の配線間違ってる
しかも直したのだがそれでもおかしい
外のインターフォン見に行ったら
中と外の配線まったく別物!!
中は4線なのに外は2線
どっかでジョイントしちゃってるのか良く解らん
親機のスピーカー押すとなぜかラジヲが流れてくる
これ直すの大変だろうな~
換気扇も見せてもらったらコントローラーに電源がまったく来てない
しばらく見てたら、いきなりランプがついてまた消えて・・・・これって裏の配線折れちゃってんで・・・・
馬鹿な電気屋のおかげで、こっちは無駄な時間使っちまっただ
てめ~んとこは見にも来ない
建売の電気屋もいかがなものか・・・・


朝一で幸区小向西町の新築現場



午後より、高津区子母口の新築現場



その後、この間伺った緑区東本郷のお客さんから、みょうな電話




ついでだからインターフォン見てあげると、まず親機の配線間違ってる






中は4線なのに外は2線





換気扇も見せてもらったらコントローラーに電源がまったく来てない


馬鹿な電気屋のおかげで、こっちは無駄な時間使っちまっただ

