【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

アンテナ工事、安心の10年保証謳ってる会社の裏側

2024年11月09日 21時14分04秒 | アンテナ工事

前から言ってるのですが、DXアンテナ製のUBS混合ブースターの電源不具合(4,5年で過電流にて必ず壊れる)の件でアンテナメーカー側曰く2016~2021年4月までの製造ナンバーがアルファベットの次が0、1、6、、7、8、、9の数字のやつが壊れてるとのことだったが最近は代替で取り付けたブースター電源が2年ほどでまた壊れてる!!これのひどい所はメーカー側の保証は1年と謳ってる所である。リコールが利かないのであるよく考えてます。

毎月ここまでたまります。

うちでは現在DX製のブースターは使うのやめました。それでも5年保証なのでうちで取り付けたブースター不具合はすべて無償にて交換してます。おそらく2026年まで続くでしょう。

 

それはそうと、つい最近、他社工事(ネット広告出してる10年保証の会社)の現場に呼ばれて伺いました。3年前に施工し、TVが全く映らなくなったとのこと10年保証なので安心して連絡したら「領収書ありますか?」と聞かれお客さん「無くしました」と答えると「では保証はできません」だって!!

 

通常、工事したら10年保証謳ってんだからパソコン等に登録するものでは??(うちは15年間保管してます)しかも保証書発行してないので領収書がないと保証できないってどおゆうこと??所詮、保証はあってもないようなものでどうしようもない芸能人が広告出てるからお客さん信じちゃうのかな??

 

そして、原因は人災ではなく、やはりDX製のUBS混合ブースターの電源部の不良だったのだが・・・ン??ここで変なのはこちらのお宅、BSなど最初っから付けてないのに??

ここでまたブースター代でぼったくられてます皆さん、本当に気を付けてください。断言します!!10年保証謳ってる業者は100パーセント、インチキアンテナ業者です補償なんかないです。「天災NG、機械的故障(ブースター等)はメーカー保証の1年間」で、何を10年保証してくれんの??

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする