【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

去年現場で拾った猫

2009年06月14日 19時29分10秒 | アンテナ工事
去年現場で拾った猫2匹もうすぐ一年たちますがすくすく育ち、いつもパソコンの隣の書類入れで変わりばんこに寝てます・・・

あの~書類見たいんですけど・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も見積もり・・・アンテナ工事

2009年06月14日 18時58分49秒 | アンテナ工事
今日は朝から旭区で不動産屋さんに頼まれた見積り15棟!!さすがに全て見切れません・・・・と向かってたら電話が・・・ちょうど旭区でエアコンの取り外しのみの工事依頼近くだったので久々、自分が伺いました!!

まだまだ腕は衰えてませんでした!!運送屋さんにエアコン取り外しも頼んでたらしいのですが手配ミスとの事

その後、見積もり8棟まで見て午後から港北区で見積もりあったのでそっちに向かう

篠原東で見積もりだけのつもりが、中古物件買って現在アナログも地デジもまったく見れてないらしく急遽、工事することに!!

見れてなかった原因は以前住んでた住人がブースターの電源のみ持ってった模様(よくあります、賃貸などで)

もう古いのとアナログは見てもしょうがないとゆうことで地デジのみ工事ブースターも取り付けばっちりでした!!なぜか一回線だけFMアンテナ直結になってたのでブースターのモニター出力に繋ぎなおし2分配器使わずその部屋も見れるようにしときました。

最近、エアコン工事増えてきたのですが相変わらず耳にするのは「間違いないと思って引越し業者に頼んだのですが・・・」とゆうメールが

「追加工事が高いと言ったら怒って帰っちゃった!!」とか「パイプはもう使えませんと言われパイプ持って帰られた!!」とか「3台中一台付けて貰ったらいきなり室内機から水漏れが!!」などなどさまざまです。

業界再編の道のりは皆無の様で・・・(元受会社の賃金体系変えないと無理だろう)・・・コツコツまじめにやってる業者さんもおんなじ様に見られるんだろ~な~前から思ってたのだが業者同士で組合でも作って賃金交渉すればやる気もプライドも、もてるのでは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄区笠間地デジ取れた!!アンテナ工事

2009年06月13日 22時43分52秒 | アンテナ工事
今日は朝一で中区万代町BSアンテナマンションに付けるはずだったのだが・・・ビルの陰でまったく無理!!

その後、多摩区中ノ島で地デジアンテナ混合工事、カイト型で壁面付け

電波状況良かったのだが5箇所送り配線のためブースターつけないと映らず

その後、栄区笠間車のワンゼグも映らない場所

なのだが屋根上で測定したらめちゃくちゃ来てました!!

現在の共同受信と混合させ築20年以上なのでブースター取り付け工事完了

まさかワンゼク取れない場所で地デジ見れるとは・・びっくりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中、疲れました・・・アンテナ工事

2009年06月06日 18時39分55秒 | アンテナ工事
今日は午前中、港南区港南のアパートのアンテナ改修工事

現在、UVBSとBSブースターのみでアナログが非常に映りが悪いとのことで取り替える事に

管理会社に頼んだら20ウン万との事で、事前に見積もりに行き、内でした工事がアンテナ撤去とUHF一本でランドマークからアナログ受信、地デジもばっちりだったのでVHFは付けず、BSアンテナつけてUVBS共同ブースター取り付け手工事完了締めて97650円!!2階建ての6世帯ぐらいならこんなもんでしょうおまけにCS110度も分配器対応してないからだめかと思いましたが、1Fの部屋で見せてもらったら見えてましためっけもんです。

その後、事務所に帰り事務処理してたら電話が!!!

3年前ぐらいに取り付けた地デジアンテナの映りが悪いとの事!!

場所は保土ヶ谷区荒井町の丘の上・・・確か電波状況は良かったような???

伺って納得!!以前お客さんがなるべく安くとのことでBSのブースターだけ付けた所!!電波状況はいいのだが家の中の配線が・・・(築15年くらい??)Uブースター付けて完了!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする