【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

やべ~!!地デジアンテナ工事

2011年03月25日 19時55分38秒 | アンテナ工事
今日は工事午前中のみ久々ゆっくり出来ると思い現場直行!!


瀬谷区阿久和南の新築現場以前もうちで何棟もやってたので受信電波は確認済み!!いざ工事はじめ、屋根馬つけ終わると!!支線がたりない!!車の中にも予備が無い!!結局、事務所一回帰って工事

昼すぎちまっただ~気の緩みが招いたか・・・

それから、港北区菊名のアパートの地デジBSアンテナ工事の見積もり

相見積らしく、他社に見積もってもらったら地デジのみで18万との事・・・

ワンルール6部屋・・・

うちで古いアンテナ撤去し新たにUBSアンテナ付けてUBSブースター取り付けたとして配線がちょっといい加減なので手直し含めて85000円で見積もっちゃいました

お客さん「値段が安すぎて信じられない!!聞いてよかった!!」との事

こんなもんです・・・管理会社の値段は正直、自分もいつも首を傾げてしまう?!ネット業者(うちもだけど)の馬鹿みたいに基本料金が安く、いざ工事となると倍以上の値段取るとこもあるけど・・・如何なものか?!ホームページ上にはもっともらしいこと書いてるが{地デジ詐欺、何年保障(内容が曖昧)等}うちから言わすと君らだよ・・・と言いたくなる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日(木)のつぶやき

2011年03月25日 01時03分39秒 | アンテナ工事
22:09 from goo
今日もせっせと、地デジアンテナ工事 #goo_sankejp http://bit.ly/gZKGx3
22:12 from Pingoo!
今日もせっせと地デジアンテナ工事 http://bit.ly/iaH0CS
by sankejp on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もせっせと地デジアンテナ工事

2011年03月24日 21時52分26秒 | アンテナ工事
今日は朝一で旭区笹野台のアパートの地デジ改修工事


現在VHFアンテナのみのところにUHFアンテナ新たに建てて混合工事

かなり盆地の下のほうで受信測定してみると・・・やばい!!東京方面は殆ど無理平塚で何とか取れてるが・・・どうなるか・・・管理会社の人も「そのうち取り壊すアパートなのであまりお金掛けたくない!!何とかアンテナで!!」との事なので、だめもとで20素子のパラスタック3,6mで平塚受信そしたら結構取れちゃいました!!ブースターも交換し通常受信良かった~!!

その後、5年以上前に施工した都筑区牛久保西のお客さんのところで地デジアンテナ向き変更とVHFアンテナ撤去3,6mの先にVHF付けてたのでちょっとかったるかった・・・今見るとあの頃と自分なりに試行錯誤して施工法変えたのが色々見えました


その後、都筑区大熊町の新築アパートここは以前、見積もりで受信不可の判定出したところなのだがフレッツTV申し込んだら入居した後で工事との事でその間の繋ぎで仮設アンテナ工事

かなり受信電波は悪かったが何とかNHK、民放映りました!!4月にまた撤去しに行かなきゃお付き合いとはいえ疲れる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日(火)のつぶやき

2011年03月23日 01時03分30秒 | アンテナ工事
16:37 from goo
今日も雨の中地デジアンテナ工事 #goo_sankejp http://blog.goo.ne.jp/sankejp/e/2d89f28175d086e7f08c44a3b8112f59
by sankejp on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨・・・地デジアンテナ工事

2011年03月22日 16時16分16秒 | アンテナ工事
今日は朝一で旭区四季美台のアパート地デジBSアンテナ改修工事


現在、共同アンテナなのだが有料に切り替わるとの事で伺う現在あるVHFとUHFでも十分受信できるのだが・・・管理会社がらみなのでUHFとBSを新たに建てて既存のVHFアンテナと混合、共聴アンテナはカットといった感じ
受信レベルも申し分なく、アナログもそれなりに映ってました


その後、鶴見区浜町で地デジアンテナ工事以前うちで工事したお客さんの紹介で伺う近所の電気屋さんにアンテナ撤去とUHFアンテナ工事たのもうとしたら7万円と言われたそうで!!伺うと受信レベルは申し分ないのでサイドベース付けただ配線が室外で2分配しその先でまた2分配、1っ箇所はその先で送り配線しかも3C2V・・・ブースター付けましたそれでもアンテナ撤去し43050円だったのでお客さんには喜んでいただきました!!

今日も雨の中工事放射能雨でハゲてしまう~!!って既にハゲてきちゃってるけど!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする