【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

クレームのオンパレード?!地デジアンテナ工事

2011年03月19日 22時24分01秒 | アンテナ工事
今日は朝一で相模原下鶴間本町でUBSアンテナ工事


受信状況は・・・微妙・・・取り合えずブースター付けてMXTVまで受信できたが・・・安定してないお客さんには受信強度低い事伝え、工事完了終わったとおもったら電話がっ!!以前うちで工事した川崎のお客さんから「TV設定してもらってるんだけど業者さんがアナログは来てるけど地デジの電波が全く来てないと言われてる!!」との事場所が中原区だったのでピンと来て多分、ブースターの電源抜いたな・・・業者に代わってもらい「TVの後ろに電源BOX見たいのなかった?」と聞くと「有りません」「2Fにもなかった?」と聞くと「見てません」行くしかないかと思ったら1分も経たない内に電話!!「2Fにそれらしきものが有り電源入れたら映りました!!」と業者
最初っから言ってるじゃないか!!あまりにも頭にきたので「設置までする契約ならちゃんと勉強してからお客さんとこに行きなさい!!いい勉強なっただろ!!」とゆうと「自分らただの運送屋なので・・・勉強なりました」だって


その後、旭区笹野台で地デジアンテナ工事ここはサクッと終わらせ帰ろうとおもったらまた電話!!以前工事した保土ヶ谷区のお客さんから「昼から急に地デジが見れなくなっちゃった!」との事・・・また電源かとおもいつつ、しぶしぶ伺うと・・・電波は来てる?!お客さんはTV付けて「ほら、映ってない!」と言う・・自分、「あの~お客さんTV画面、CS画面になってるんですけど・・・」疲れた・・・その後も電話が!!3年ほど前に内を辞めた業者が工事したアパートのTVが全く映らなくなったとの電話!!ダッシュで都筑区西牛久保に直行!!行くと確かに電波来てないブースター電源ランプは付いてる?!アンテナ見に行くとどこも悪い所はない??ただブースターに電源が届いていない??ブースター本体も壊れてる様子もなく接触不良かと思い配線取り外そうと触ったら根本からポッキっと取れちゃいました!!原因はこれか!!正直、建物側の配線なのだが・・・防水キャップもそこだけ外れてたのでうちのせいではないとも言い切れないので無償で露出配線部分、全て交換してきましたもう辞めちゃった業者なので何も言えないけどうちはブースターFコネタイプしか使ってなかったのだが・・・直付けタイプでしたちょっとショック

今日はクレームで振り回されました・・・疲れた・・吞んで寝る!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日(金)のつぶやき

2011年03月19日 01時03分35秒 | アンテナ工事
20:20 from goo
とうとうビル共アンテナ工事にまで・・・ #goo_sankejp http://blog.goo.ne.jp/sankejp/e/14a486e5c6f0222d84fcd50316d5d29c
by sankejp on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとうビル共アンテナ工事にも・・・

2011年03月18日 19時44分08秒 | アンテナ工事
今日は朝一で宮前区の7階建てマンションの受信不具合で呼ばれる


何でも他の電気屋さんに見てもらったら「電波は来てるしアンテナの向きも合ってる!!ブースターが壊れてるかもしれないのでもっと詳しい電気屋さんに見てもらって」と言われたそうで内に電話が!!内容は地震の後からアナログの映りが悪くなり、地デジ、BSも2,3chしか見れないとの事??まず屋上に行ってみると確かにUHFアンテナの向きは東京、三つ池2本付いてる!!がっ!!東京方面のアンテナ配線外れてる!!多分、地デジはTVK用のアンテナでかろうじて見れていたのだろう・・・
配線繋ぎ直し、今度はブースター見に行ってびっくり!!全てのチャンネルが許容量オーバー!!おまけにUVとBS別入力なのに混合入力にスイッチなってるし!!アナログの映り悪いのは地震のせいではなく、地デジ改修工事業者の無知のせいと判明!!2個目のブースターも意味も無くBS電源供給しちゃってるし上のブースターで調整したがまた同じ大きさのブースター付けちゃってるので利得全てマイナスにしても許容量オーバー!!一度分波器で分波しUVだけ15dbぐらいアッテネーターかまさないと!!もうメチャクチャでした!!


その後、高津区新作でBSアンテナ追加工事以前工事したアパートのオーナーの自宅かなり配線が長く敷地内の借家にアンテナが建っており、そこから10m離れたスッキリポールに!!そこから家まで20m!!不思議な作りでした・・・おまけに某有名メーカーの建物なのだが・・・分配器の場所、全く解らず!?以前CATVにしようと思ったときも見つからず断念した模様・・・取り合えずBSは見れたがやはりe2スカパーの高い周波数chは映らず・・・


その後、都筑区大熊町の新築現場事務所にも近くサクッと終わらせ今日は終わり!!
車の燃料の事考えて、最近は遠場避けてまっす!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(火)のつぶやき

2011年03月16日 01時03分44秒 | アンテナ工事
18:08 from goo
今日の地デジアンテナ工事(写真だけ) #goo_sankejp http://blog.goo.ne.jp/sankejp/e/36b849dceb1e1caa9bea71a38e11c7da
by sankejp on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れてきた・・・地デジアンテナ工事

2011年03月15日 18時01分50秒 | アンテナ工事
最近疲れ気味なので写真だけのっけときます!!
今日の物件
都筑区新栄町でUHFアンテナサイドベース、反対側の壁にBS、UBSブースター取り付け

瀬谷区阿久和南2丁目、壁面アンテナ取り付けUHFブースター取り付け


疲れた・・・(渋滞で・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする