MerryChristmas 2008-12-25 | Weblog 午後8時までに到着して。 この言葉に、少し焦りました、巷はCouple達がまるで スクラムでも組んで居るかのように『ひっし!!』と腕を 組んでズルズルと『病人』のように当ても無く歩いてい ます、この風景に『大人の私は』ムカつきます。 頭の中で『サッサと歩け』と復唱しながら。 其れにもう一つ、子供でも無いのに上がる嬌声。 下品です、まるで場末の飲み屋に居るようです。 気を取り直してChristmaseveを楽しみましょう。
文京区播磨坂。 2008-12-13 | Weblog 多くの文豪達が集った街、『文京区西片』山の頂 上に位置し此処から左右が谷に成って下ります。 巣鴨に向かって右に下れば、『根津』左に下れば、 一葉の暮らした、本郷菊坂。 何時しか西片辺りを『山の手』と呼び、この地か ら下をが下町と呼ぶように成りました。 本郷の向かい側、隣の山間に茗荷谷が在り桜の名 所として知られています。 写真は、本郷4丁目辺りからから茗荷谷までの1Km 程の区間ですが閑静な住宅街の中に出現した、pink のIlluminationです。
現実。 2008-12-10 | Weblog 歳末の幻想。 雪の画面に見えますが、XmasIlluminationです。 東京Domecityも今年は力が入っていて、思いの外綺麗です。 絵画のの様ですが、全てIlluminationです。
有楽町で逢いましょう。 2008-12-08 | Weblog 先日テレビのニュースで『フランク永井逝く』と 報道されて居ました。 舟木和夫や橋幸夫や安達明や三田明や、久保裕や、 バーブ佐竹や、数え上げたらキリが無いけれど、 私は唸りました、気分は超一流の歌手でした。 声変りも済まない私が、フランク永井は笑えます、 聞いて見たい気もします。 人の居ない12月7日の夜の有楽町です。