こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
スポーツの秋ということで先週の登山に続いて今回はサイクリング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
昨日のそれ行けチャリンコ能年ちゃん
に対抗してタイトルをそれ行けチャリンコサンペガちゃん
にしようと思いましたがおっさんがのぼせ上がるな
とお叱りを受けそうなのでこのタイトルでいきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
ではまず私の相棒の自転車の紹介です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/62e7b29880d0e454911044ff4a68f936.jpg)
今年の5月に買ったばかりの名付けてサイレンススズカ号![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
名馬の名前を名乗るのはおこがましいですがよく頑張ってくれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
自宅を出発ししばらくすると大阪城が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/eb/1e3c55d92b7d7da5d363681c31415ae3.jpg)
そして桜の通り抜けで有名な造幣局を抜け大阪一の繁華街梅田を通りしばらくすると淀川大橋に着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/375da886b3f6450eee0046a33276deb7.jpg)
学生の頃ここの河川敷で野球やフットサルをして遊んでいた思い出の場所です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
淀川大橋を過ぎしばらくすると兵庫県尼崎市に入ります。
国道2号線をひたすら西へ。しばらくすると武庫川に到着します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/2c8013a5d9564ce948a0f9c80080fa06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/cc3bf6e0a9b53f34e8352f5484f264b8.jpg)
武庫川を北へ行くと宝塚へ南に行くと甲子園球場にでます。
ここまでは年に数回くるのですがここからは未知の領域![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
卒業記念に友達とどこまで行けるかひたすら西に行った時以来です。
その時は6時間ぐらいかかって姫路に着いて姫路より西は山道になるのでそこで断念して姫路観光して翌日帰ったのを覚えています。
武庫川を着いたところで神戸まで20キロほど。姫路に至っては約70キロも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
自宅から神河町まで自転車で行きたいなと漠然と考えていましたがひどいめにあいそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
有馬、六甲山を見ながら西宮、芦屋をぬけついに最初の目的地が見えてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/53bfcffcd72bae511257616a5fa2e51e.jpg)
自宅から約2時間半。40キロ走ってようやく三宮に到着です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
三宮でゆっくりしたかったのですが時間が迫っていたのでご飯を食べてすぐに出発。
高松線を南下してついに最終目的地に着きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/fded2037d626a6b4b5ae87fdb14b9507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/79f6a301ba77397488c94a15931b1f78.jpg)
そうです。今日勝てば優勝が決まるなでしこリーグのアイナック神戸VS浦和レッズレディースの試合を観戦するのが今回の旅の最大の目的です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
試合開始2時間前に到着しましたがすでにサポーターでいっぱい。やはり考えることはみんな一緒でなでしこリーグでは異例の1万人を超えるサポーターが来場されたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
スタジアムの中をうろうろしていると面白いものが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/43/860827cb2052582530ec624b7ba85d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/67/d573269adf8c5b4c7229accfa54aff57.jpg)
神戸や日本代表のサッカー選手やラグビー選手の足跡が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
今話題のラグビー日本代表キャプテンリーチ選手のもありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
試合のほうは残念ながら引き分けで優勝を逃してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
優勝決定の瞬間を生で味わいたかったのですがそれでも澤や大野、川澄や鮫島といった代表選手のプレーを間近で見ることができてとても面白かったですし勉強にもなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
試合を見終えて帰路に。余裕があれば中華街や港のほうも寄ってみたかったのですが今回は明るいうちに帰ることを優先して特に寄り道せずに帰りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
帰りはゆるい下り坂が続いている状態なのですごく楽に感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
大阪から神戸まで自転車で行こうと考えている方は国道2号線がおすすめです。
道路が舗装されており歩道車道共に道幅が広く車もいい具合に込んでいるので無茶なスピードで走る車も少なく非常に走りやすいです。
飲食店、コンビニも豊富にあり休憩もとりやすいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
風も弱く涼しいこの季節はサイクリングにもってこいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
みなさんも安全運転で楽しんでみてはいかがでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
スポーツの秋ということで先週の登山に続いて今回はサイクリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
昨日のそれ行けチャリンコ能年ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/08.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
ではまず私の相棒の自転車の紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/62e7b29880d0e454911044ff4a68f936.jpg)
今年の5月に買ったばかりの名付けてサイレンススズカ号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
名馬の名前を名乗るのはおこがましいですがよく頑張ってくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
自宅を出発ししばらくすると大阪城が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/eb/1e3c55d92b7d7da5d363681c31415ae3.jpg)
そして桜の通り抜けで有名な造幣局を抜け大阪一の繁華街梅田を通りしばらくすると淀川大橋に着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/375da886b3f6450eee0046a33276deb7.jpg)
学生の頃ここの河川敷で野球やフットサルをして遊んでいた思い出の場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
淀川大橋を過ぎしばらくすると兵庫県尼崎市に入ります。
国道2号線をひたすら西へ。しばらくすると武庫川に到着します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/2c8013a5d9564ce948a0f9c80080fa06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/cc3bf6e0a9b53f34e8352f5484f264b8.jpg)
武庫川を北へ行くと宝塚へ南に行くと甲子園球場にでます。
ここまでは年に数回くるのですがここからは未知の領域
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
卒業記念に友達とどこまで行けるかひたすら西に行った時以来です。
その時は6時間ぐらいかかって姫路に着いて姫路より西は山道になるのでそこで断念して姫路観光して翌日帰ったのを覚えています。
武庫川を着いたところで神戸まで20キロほど。姫路に至っては約70キロも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
自宅から神河町まで自転車で行きたいなと漠然と考えていましたがひどいめにあいそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
有馬、六甲山を見ながら西宮、芦屋をぬけついに最初の目的地が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/53bfcffcd72bae511257616a5fa2e51e.jpg)
自宅から約2時間半。40キロ走ってようやく三宮に到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
三宮でゆっくりしたかったのですが時間が迫っていたのでご飯を食べてすぐに出発。
高松線を南下してついに最終目的地に着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/fded2037d626a6b4b5ae87fdb14b9507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/79f6a301ba77397488c94a15931b1f78.jpg)
そうです。今日勝てば優勝が決まるなでしこリーグのアイナック神戸VS浦和レッズレディースの試合を観戦するのが今回の旅の最大の目的です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
試合開始2時間前に到着しましたがすでにサポーターでいっぱい。やはり考えることはみんな一緒でなでしこリーグでは異例の1万人を超えるサポーターが来場されたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
スタジアムの中をうろうろしていると面白いものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/43/860827cb2052582530ec624b7ba85d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/67/d573269adf8c5b4c7229accfa54aff57.jpg)
神戸や日本代表のサッカー選手やラグビー選手の足跡が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
今話題のラグビー日本代表キャプテンリーチ選手のもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
試合のほうは残念ながら引き分けで優勝を逃してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
優勝決定の瞬間を生で味わいたかったのですがそれでも澤や大野、川澄や鮫島といった代表選手のプレーを間近で見ることができてとても面白かったですし勉強にもなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
試合を見終えて帰路に。余裕があれば中華街や港のほうも寄ってみたかったのですが今回は明るいうちに帰ることを優先して特に寄り道せずに帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
帰りはゆるい下り坂が続いている状態なのですごく楽に感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
大阪から神戸まで自転車で行こうと考えている方は国道2号線がおすすめです。
道路が舗装されており歩道車道共に道幅が広く車もいい具合に込んでいるので無茶なスピードで走る車も少なく非常に走りやすいです。
飲食店、コンビニも豊富にあり休憩もとりやすいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
風も弱く涼しいこの季節はサイクリングにもってこいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
みなさんも安全運転で楽しんでみてはいかがでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)