オレ達は太陽と一緒に戦っている

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あまちゃん第68話 今しかできないこともある

2015-12-30 00:35:39 | あまちゃん放送中
二人の家出大作戦が失敗に終わった翌日観光協会ではK3RNSP会議が開かれていました。
前回と違いアキちゃんも家出する側に回ったことに危機感を抱く大吉たちとぶち切れてる春子
そしてミズタクの不始末を誤るものの琥珀を磨きながらなので当然怒られる勉さん
ユイちゃんは神妙な表情で黙っています。
一方アキちゃんは海女カフェで海女クラブのみなさんと一緒でした。

ばっぱに海女クラブ会長として自分がこの町からいなくなると大きな痛手になることなによりいつも命がけで潜っていて信頼関係で成り立っているのに黙って逃げ出してしまうのは大きなペナルティーだと叱られ反省の表情を見せるアキちゃん


観光協会は二人がいなくなった場合の経済的打撃を強調してユイちゃんを説得しようと試みていました。
しかしさすが議員の娘だけあって理路整然とした理論でみんなを黙らせじぇじぇで流行語大賞をとると宣言したユイちゃん
捕まった時の対処法もきちんと考えていました。
場面は再び海女カフェに移りアキちゃんは東京に行ってユイちゃんとアイドルになるつもりだったと話します。

事務所の社長とも電話で喋ったというアキちゃんに一同じぇじぇっとなります。

家出の理由は分かったばっぱたち。今度はアキちゃんにそこまでしてアイドルになりたい理由を聞きます。

なかなか言葉が出てこないアキちゃん

母ちゃんが怖いかと聞かれますがあれはオラが悪いとアキちゃんは言います。

ばっぱがなしてそう思うとばっぱが尋ねるとコロコロ言うこと変わるからと答えるアキちゃん。

東京に帰りたくない、行きたい、海女になりたい、南部潜りやりたいしかしそれはどれもアキちゃんにとって本気でした
こんなこと言ったら怒られるかも知んないがとアキちゃんついに今の自分の気持ちを話し始めます。


「海女は好きだけど今じゃなくてもできるべ。だけどユイちゃんと東京さ行ってアイドルさなれるかどうかわかんねえけどそれは今しかできねえべ

アイドルになれずに帰ってきたらまた潜るのかと聞かれると
「当たり前だオラ海女だもん。ただし町のためとか誰かのためでねえオラ潜りてえから潜るんだ」と力強く答えます

アキちゃんはじっちゃんと同じようにここが一番いい所だと教えるために東京に行く。行きてえんだとばっぱたちに訴えます。

「行かせてやっぺ」そう言ったのはかつ枝さんでした。
潜りたいから潜るそんな当たり前のことをアキちゃんから教わるとは思わなかったと清清しい表情を浮かべます

弥生さんも美寿々さんもそして最初はローンのことを心配していた花巻さんそして後輩海女や花巻さんの娘たちみんなが暖かくアキちゃんを送り出そうとしてくれます

ばっぱにアキちゃんを東京に行かせてやってけろと頭を下げる海女クラブのみんな。

「お前たちの気持ちよーくわかった。アキお前東京さいってこい」
ついにばっぱもアキちゃんの東京行きを許しました。

「町の大人たちはオラが説得する」ばっぱにそういってもらい海女クラブのみんなの顔を見てにっこり微笑むアキちゃん

観光協会では話し合いは難航し春子はアキちゃんを心配するあまりユイちゃんに巻き込まないでと言ってしまいます
そこへアキちゃんが登場。

大吉に入るように促されるとなだれ込むように絣斑点に着替えた海女クラブのみんなが入ってきました

「アキの応援で来ました」ばっぱは欲に目がくらんだ大人たち、そして母親である春子の前にはっきりと宣言しました

春子に怯えているアキちゃんは思いの丈をきっちり伝えることができるのでしょうか。


今日は海女クラブのみんなが最高にかっこよかったです
最初にアキちゃんがやったことを反省させ理由をちゃんと聞き損得抜きにアキちゃんの応援をしてあげる。
アキちゃんの存在がこんなに暖かい海女クラブにしたんでしょうね
この回を見るとアキちゃんは家出失敗して本当に良かったと思えます。
ユイちゃんにもこんなに真剣に考えてくれる人ができていればと思います
アキちゃんも言い訳せずに自分の気持ちを素直に語って本当に成長したなって思います。
ただやりたいから始めただけで終わらず海女も南部潜りも真剣に頑張って結果を出していたからこそみんなに好かれて信用ができていたんでしょうね

今日のアキちゃん

海女クラブの仲間に東京行きを認めてもらい笑顔を見せるアキちゃんたちです
自分の娘のように可愛がる海女クラブのみんなとアキちゃんの関係がいいですね







交野山の頂上にはでっかい岩が!

2015-12-29 21:19:39 | 関西おもしろスポット
こんばんは
先日交野山にハイキングに行ってきました
フットサルの2日後だったので筋肉痛が心配でしたが思いのほか元気で楽しく登ることができました
JR学研都市線の津田駅で下車。
すぐに看板を見つけました

しばらく進むと無人の野菜販売所がありました。

国道1号線を横切ってハイキングコースに入ります。

しばらく進んでいくと津田城跡という看板がありました


さらに進んでいくと国見山頂上に到着しました
ありがたいマップつきです


頂上からの風景です。
冬は空気が澄んでいて景色もきれいですね


おにぎりを食べてから交野山を目指して前進



夜にこのトンネルと池を通ると心霊スポットになりそうです
しばらくすると滝がありました
季節がよければサワガニを見ることができるみたいです。


山頂まであと一息



大きな観音岩を通り過ぎて山頂に着くと


さらに大きな岩がありました
端っこまで行くことができましたがけっこう怖かったです



ここでもおにぎりを食べ名残惜しいですが下山の時間です。
神社でお祈りをして

たくさんの石仏が祀られている登山道を抜け


河内磐船駅近くに出て登山終了です


実は高校は河内磐船から乗り換えて通っていてこのホームの景色がすごく懐かしかったです
休憩時間を入れて4時間ほどで手軽で見所も多く人気があるのが分かるスポットでした
誘った友達もはまったみたいで近いうちに六甲山辺りに行く約束もできたしますます楽しみです


あまちゃん第67話 いざ東京!バス停の攻防

2015-12-28 20:54:34 | あまちゃん放送中
北鉄に乗りユイちゃんの元へ向かうアキちゃん。
しかしアキちゃんはなぜ家出をするのか心の整理ができていない状態でした

吉田さんの目を盗みこっそりとバス停に向かうアキちゃん

しかし観光協会のビルを見ると双眼鏡を持って監視するストーブさんの姿がありました

ストーブさんユイちゃんの行動をお見通しでした。
しかしアキちゃんのことばかり言うストーブさんに猛烈な嫉妬をする栗原ちゃんがかわいそう
外に出るのをあきらめ駅の中に戻ってくるアキちゃん。
サングラスをしている怪しすぎるユイちゃんに声をかけられじぇっとなります

上機嫌で東京砂漠を歌う吉田さんは二人に全く気付きませんでした

吉田さんの上機嫌の理由は晩御飯が手巻き寿司でしたがリアスのみんなドン引き
ベンチの影に隠れている二人。吉田さんが俺ら東京さ行ぐだを歌いながら戸締りしているのを見てユイちゃんは嫌な歌と漏らします。

時折現れる吉田さんにヒヤヒヤししかも外ではストーブさんが頑張っていて身動きが取れない二人。

何か言いたそうなアキちゃんに「嫌だよ。アキちゃん行かなくても私は行くからね」とユイちゃんはキッパリ言います。
「行くからオラも。心配すんな」とユイちゃんを気遣うアキちゃん。

ユイちゃん骨折して東京行きの修学旅行に行けなかったことを話し同情するアキちゃんに対し駒場と駒沢の違いも分からない田舎の高校生と一緒じゃ東京に失礼だよとユイちゃんにとって東京は特別な存在のようです。

一方アキちゃん。東京に行くとキャラ変わるからなと宣言します

口数減ったり基本敬語になったり1日1食になったり歩く速度が1.5倍になったり便秘になったりネガティブなポエム書いたり木や草花に話しかけたり… なんかかわいいですね
しかし興奮しすぎたあまり勉さんについに見つかってしまいました
勉さんを黙らせるため魔性のポーズをとるユイちゃん

勉さんは静かにうなずきます
残り5分。最後の関門ストーブさんを突破するため電話をかけるアキちゃん。

ストーブさんを窓から引き離そうとしますがなかなかうまくいきません

そして突然アキちゃんがストーブさんに助けを求めます。
「ストーブさん。オラ東京なんかさ行きたくねえずっとここさいてえ。北三陸で暮らしてえ
「本当は家出なんかしたくねえんだ


尋常ではないアキちゃんの様子に心配してついに窓から離れるストーブさん。
それを見て冷静に行ことユイちゃんの手を握って走り出すアキちゃん。


上野行きのバスに乗り込みました。

だがしかし二人が乗り込んだバスは袖が浜循環バスでした


二人の家出大作戦は失敗に終わりました。
でももしここでこのまま家出してしまえばアキちゃんは世話になったばっぱや海女クラブにきちんと挨拶せずに旅立つことになり恩を仇で返すようなものだったのでよかったと思います
今日は能年ちゃんと橋本愛ちゃんの演技が躍動していた回でした
アキちゃんが能年ちゃん以外では考えられないのと同じようにユイちゃんの独特の雰囲気や魅力を引き出せるのは橋本愛ちゃんしかいないと感じました

今日のアキちゃん

窓の隙間から誰かいないか様子を伺うアキちゃんです
今日のアキちゃんユイちゃんのこそこそ隠れる様子はかわいらしく面白かったです
泥棒サンタさんも似合っていたし能年ちゃんのサザエさんに出てきそうな泥棒役も面白そうですね



プロ野球スピリッツ2015で東出なりきりプレー

2015-12-27 23:36:30 | ゲーム
こんばんは
私の職場は本日が仕事納め
大掃除と忘年会を終え家で一息ついています
12月はただでさえ忙しいのにインフルエンザ大流行で野戦病院と化した我が職場
暖冬の方が風邪が流行りやすいそうなのでみなさん気をつけてください

今日はお久しぶりのゲームのお話を
まずひとつ悲しい出来事が
正月休みにやろうと思っていたソフトがこちら。

今月23日発売の機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCEです。
各世代のガンダムが集結し戦うアクションゲームでゲーム好きには有名なシリーズの新作です
しかしあまりに評判が悪く発売してまだ5日も経っていないのに半額で投売りされているようで迷いましたがパスすることに決めました

今よくやっているのはこちら

プロ野球スピリッツ2015名前の通りプロ野球のゲームです
ペナントや球団経営、新しく選手を作ったり応援歌を作ることもできます
あまチャンテ(延岡学園)
ペナントモードは実在のプロ野球の日程を追体験するモードなんですが1試合30分以上かかるのでなかなかやる時間がありません
しかしこのゲームにはフィールドプレイという操作方法があり1人の選手だけ操作し他の選手はオートで進むという便利なものがあります
これなら打者なら1試合4打席で約3分ほどで1試合を終えることができます。
私が選んだ選手は今年で引退する広島の東出輝裕選手です。


2000年代の広島を代表するいい選手でした。
ペナントモードは30年間でき選手を引退してもコーチや監督にすることができます。
現実でも将来東出監督が広島黄金期を作ってくれることを期待しています



あまちゃん第66話 涙の決意ユイちゃんと東京へ!

2015-12-26 23:39:39 | あまちゃん放送中
初めて春子に反抗した翌日。アキちゃんと春子はいまだギクシャクしたままでした

春子が席を立つと「大人げねえな。自分の夢を娘にたくそうとかそういう考えはねえのか」とつぶやきます。

なんか言った?やべ春子に聞こえてました

私があんたに夢を託すかばーかあんたみたいな猫背の貧弱なメスのサルに」と春子に言われまた泣き出すアキちゃんでした

海女カフェでユイちゃんと会っているアキちゃんですが春子に腹を立てているのかユイちゃんの話を最初から全く聞いていません

ユイちゃん主導で家出作戦を考える二人。
ユイちゃんはやる気満々ですがアキちゃんは引っかかることがあるのかそれほど乗り気ではなさそうです。
ユイちゃんの様子をストーブさんに相談するアキちゃん。

秋元何某やつんく何某などアキちゃんは芸能界には疎いようで太巻がどういう立場の人間なのかいまいち分かっていないようです

ストーブさんの口から東京と言葉がでると露骨に嫌がるアキちゃん。

それでもユイちゃんを東京に行かせてやりたい。
そしてママのように地元でダサかった自分に向き合わないといけない。
アキちゃんは北三陸に来て本当に成長しました

ストーブさんにアキちゃんはかっこいいなあと言われ照れるアキちゃん

そんなストーブさんにオスの負け犬と言っちゃうところがアキちゃんらしい
ちょっといい感じだったのにストーブさんいつ家出するのと聞いてしまいアキちゃんが警戒してしまいました

迷っているアキちゃんに対し今日深夜バスで東京に行こうと持ちかけるユイちゃん。
戸惑うアキちゃんに対しお金ならあるよと切符まで用意した本気モードのユイちゃん

おばあちゃんの顔ぐらい見たいからとアキちゃんは一度家に帰ります。

帰ってきたアキちゃん。ばっぱは海女カフェの大繁盛で疲れて休んでいました。

アキちゃんが帰ってきたのに気付いてごはんの準備を始めようとするばっぱにウニ丼がいいとアキちゃんは言います。

ウニ丼を食べながらばっぱと話すアキちゃん。
「アキのおかげで毎日大盛況だ」ばっぱは疲れながらも充実した様子です。
その言葉を聞いたこれからユイちゃんと東京へ家出をするつもりのアキちゃん。
北三陸の大切な思い出が蘇り泣きながらウニ丼を食べます

そして眠ったばっぱを見つめてウニ丼を持って家を出ます。
車内で泣きながらウニ丼を食べるアキちゃん

このままきちんと挨拶せずに旅立ってしまうのでしょうか。

迷いが見えるアキちゃんに対し太巻からの誘いを受け絶好のチャンスでなりふり構っていられないユイちゃん。
アキちゃんの性格を考えて外堀を埋めていくユイちゃんに焦りを感じました。
ストーブさんせっかくアキちゃんが相談してくれていい感じに答えていたのに最後の一言が余計でした
北三陸の大切な思い出を浮かべ泣きながらウニ丼を食べるアキちゃん。
このまま家出が成功してしまえばこの人たちを裏切ってしまうことになります。
冒頭の春子とのケンカも面白かったです

今日のアキちゃん

ユイちゃんと家出をすることを決意し泣きながらウニ丼を食べるアキちゃんです
ユイちゃんのためにも一緒に東京に行ってあげたい。
でも北三陸の人々も大切な存在。
まだ自分の考えがきちんと整理されていない様子がでていた涙でした。